メインコンテンツにスキップ

無料プランと有料プランの違いは何でしょうか?

みんせつサポートチーム avatar
対応者:みんせつサポートチーム
1年以上前に更新

みんせつの9つのサービスについてそれぞれご紹介します。

決算説明会カレンダー(無料)
IRイベントカレンダー(無料)
ミーティングアレンジ(無料)
情報の一元管理(無料)
潜在投資家の把握(アクセス履歴)(無料)
取材カレンダー(有料)
投資家データベースの閲覧(有料)
決算説明会の集客(有料)
ウェビナー運営サービス(有料)

  • 決算説明会カレンダー(無料)

決算発表日・決算説明会情報を登録し、参加登録者を管理できます。また、決算説明会の開催場所やアクセス方法の参加者通知を設定できます。

  • IRイベントカレンダー(無料)

ESG説明会や中期経営計画説明会、企業・工場見学会など、決算説明会以外の各種IRイベントの開催日程を登録し、参加登録者を管理できます。また、開催場所やアクセス方法の参加者通知を設定できます。

  • ミーティングアレンジ(無料)

メールでのやりとりの代わりメッセージ機能を活用した投資家との面談調整機能です。取材アレンジのキャンセルや確定済み等のステータスを可視化できます。

  • 情報の一元管理(無料)

みんせつ経由で調整した取材は「セル/バイサイド」にコンタクト情報として登録されます。また、「取材メモ」では投資家との面談記録を記入いただくことが可能です。投資家情報の一元管理の「セル/バイサイド」「取材メモ」の機能はみんせつ以外で調整した取材のインポートや説明会参加、1on1など各種履歴を時系列で登録できます。

  • 潜在投資家の把握(アクセス履歴)(無料)

アクセス履歴では月次での貴社企業ページや決算説明会登録画面のアクセス履歴を確認できます。メールアドレスや個人情報は記載されていませんが、機関投資家名をコンタクト情報と照合しご活用ください。また、潜在的な機関投資家との取材設定リストとしてもご利用いただけます。

  • 取材カレンダー(有料)

スロット枠を作成することで取材可能日を表示させます。予め取材可能日・不可能日とアクセス方法を設定することで、効率的に取材アレンジを行います。
また、取材スロットを表示させた取材カレンダーを投資家宛てにメール配信を行うことで取材機会を創出します。

  • 投資家データベースの閲覧(有料)

120ヶ国をカバーするFactset社とのアライアンスによるデータ提供しています。自社の機関投資家の株式保有情報、機関投資家のプロファイル情報等を確認できます。

  • 決算説明会の集客(有料)

みんせつの投資家ターゲットリストに決算説明会情報を配信し、新規投資家との接点を創るサービスです。御社の保有している投資家リストに対してメール配信することも可能です。

例えば本決算の説明会配信する場合、説明会開催の1か月前、1週間前、前日にメール配信を設定できます。

  • ウェビナー運営サービス(有料)

決算説明会の当日運営からリハーサルをサポートする集客サービスを有料で提供しています。

詳しくは、support@msetsu.comもしくは画面右下のチャットからお気軽にお問い合わせください。

こちらの回答で解決しましたか?