メインコンテンツにスキップ

届いた契約書を締結する

Nstockで契約締結の依頼メールを受け取ってから、締結・確認までの大まかな流れを説明します。

Masaomi TAKAHASHI avatar
対応者:Masaomi TAKAHASHI
5か月以上前に更新

1. Nstockから届いたメールのURLを開く

メール([会社名]契約締結依頼が届いています|Nstock )に記載されているURLから、Nstockにアクセスします。

2. 締結が必要な契約を開く

[契約]画面で、締結待ちの契約に記載されている契約をクリックします。

3. 画面の案内に従って操作する

付与予定のSO情報、事務局からのメッセージを確認した後、[締結を開始する]をクリックします。

[開く]をクリックし、契約書のPDFを確認します。

内容確認後、[締結する]をクリックし、表示された[契約締結の確認]ダイアログの[締結する]をクリックします。

4. 契約書の確認・締結の完了

締結完了後、契約詳細画面に遷移します。[契約書>開く]をクリックして、締結済みの契約書を確認します。

これで、従業員による書類の合意・確認は完了です。

登録しているメールアドレス宛に、契約締結が完了した旨のメール([会社名] 契約締結が完了しました | Nstock)が通知されます。

こちらの回答で解決しましたか?