メインコンテンツにスキップ

出荷依頼(FedEx・DHL・UPS等)

一週間前以上前にアップデートされました

2025/10/01 UPSに対応しました

■出荷に関するご案内

・当日出荷のご依頼締切は【午前 10時】です。

・FedEx・DHL・UPSは【土日祝の集荷がお休み】のため、土日祝に依頼された場合は翌営業日の出荷となります。

・オクルト上で表示される「出荷済み」には、配送会社の集荷前の 「出荷準備完了」 状態も含まれます。配送会社が集荷・登録を行う(通常16〜19時頃)までは、追跡番号が反映されず、数時間のタイムラグが発生します。

1. 発送ラベルをPDFでご準備ください

各クーリエの発送ラベル(送り状)を作成し、PDF形式でご用意ください。

作成方法は、各運送会社または発送サービスのサイトをご確認ください。

発送ラベル作成には以下のサービスが便利です。

2. 保管中リストから出荷したい商品を選びます

  1. 商品一覧の「保管中」タブを開きます。

  2. 出荷したい商品を検索し、「出荷」ボタンをクリックしてください。
    (商品コードや商品名で検索も可能です)

3. 配送方法を選択します

希望する配送方法をプルダウンから選んでください。

4. 発送ラベル(PDF)を添付します

お届け先の送り状欄に、準備した発送ラベル(PDF)を添付し、「出荷する」ボタンをクリックしてください。

5. 出荷依頼の登録を確認します

依頼が正しく作成されると、「出荷依頼が登録されました」 というメッセージが表示されます。

受注コードや対象商品をご確認ください。添付したPDFは「添付ファイル」から確認できます。

こちらの回答で解決しましたか?