AmazonFBA納品
初めてオクルト倉庫をご利用のお客様は基本的な使い方をご一読してからご覧ください。
こちらでは、AmazonFBA納品の登録・出荷方法をご案内いたします。
商品の登録
出荷依頼
チャットでのご連絡
ご利用料金
注意事項
■商品登録
●新規商品の場合
1.商品名欄には "商品名" ではなく "ASINコード" を記入(必須)
2.バーコードを商品へ貼付
3.商品をオクルト倉庫へ送る
注:弊社コード(ロジレスコード)とASINコードを紐づけるため、商品名には必ずASINコードを記入してください。
●すでにオクルト倉庫へ保管中の商品の場合
1.商品名を "ASINコード" へ変更(必須)
商品名を一括で変更する場合は商品登録を一括更新するをご覧ください。
■出荷依頼
1.通常通り出荷依頼をする(同梱の場合は同梱出荷依頼をしてください)
2.備考欄へ "FBA納品" と記入(必須)
3.個々の箱入れが不要の場合:備考欄に記入
※出荷伝票等のPDFの添付は不要です。
※FBA納品と記載がない場合、一般の海外発送扱いになりますので必ず記入してください。
商品名がASINコードに変更にされていない場合、弊社コード(ロジレスコード)とASINコードとの紐づけができませんのでご注意ください。
■チャットでのご連絡
1.出荷依頼された商品を個々に箱へ梱包します。
2.個々に梱包した商品を140サイズの箱に仮梱包した後、箱数、箱のサイズ(縦横高さ)、重量を計測しチャットにてご連絡いたします。
3.弊社より連絡がありましたら、ASINコード、Amazon配送票、出荷伝票のPDFを同チャットへお送りください。
※中に入れる商品の大きさによっては、140サイズの箱に入りきらない場合がありますので、2箱以上になった場合は、出荷伝票を箱数分ご用意ください。
■ご利用料金
AmazonFBA納品手数料:600円 / 個
代行手数料の詳細はコチラをご覧ください。
同梱出荷の場合、出荷伝票1枚に対してDHL/FedEx利用対応料金(600円)が適用されます。(AmazonFBA納品以外の海外出荷に対しても同様です)
例:商品を10個出荷依頼した場合
発送代行 | 600円 ×10個=6,000円 |
資材費 | 100円 ×10個=1,000円 |
DHL/FedEx対応手数料※ | 600円(1箱に同梱できた場合) |
AmazonFBA対応手数料 | 600円 ×10個=6,000円 |
合計 | 13,600円+送料+その他オプション |
※1 DHL/FedExの対応手数料は、1枚の出荷伝票に対して発生します。
■注意事項
弊社コード(ロジレスコード)とASINコードを紐づけるため、商品名には必ずASINコードをご記入ください。
オクルト倉庫へ保管中の商品の商品名が変更されていない場合、ASINコードの紐づけができませんのでご注意ください。
出荷作業がチャットでのご連絡となりますので、13時前の出荷依頼をいただいても当日出荷に対応できません。あらかじめご了承ください。
出荷依頼後、梱包作業に入りますのでAmazonFBA納品の取消はご遠慮ください。
商品ごとに、箱に梱包しASINコードを貼付します。箱入れがご不要の場合は、備考欄へご記入をお願い致します。
海外Amazonからの返品(到着時破損や関税のトラブル等)に対しては、対応いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
その他代行作業の注意事項はコチラをご覧ください。