メインコンテンツにスキップ

マーチャントからONRAMP経由でUSDTを購入する流れ

マーチャントからONRAMPを利用してUSDTを購入を行う方法、流れについての説明

T
対応者:Tetsuya
10か月以上前に更新

ONRAMPを利用してUSDTの購入を行う際には、ONRAMPで本人確認(KYC)の承認を受ける必要がございます。

こちらの記事ではその流れに関してステップごとの説明、必要書類のご案内をさせていただきます。

ONRAMPカード情報入力画面

マーチャントよりONRAMPのウェブサイトに移動後、こちらの画面でクレジットカード情報、メールアドレスの入力をお願いします。こちらで入力するメールアドレスは、マーチャントで登録されているものと別のものでも問題ありませんが、ONRAMPより決済の領収書メール等が届くため、必ずご利用可能なアドレスを入力してください。

全ての情報を入力後、購入ボタンの色が濃くなったら、クリックして先へお進みください。

※STABILITYとは弊社が発行している独自のステーブルトークンの事です。

購入のプロセスで、まずSTABILITYを購入していただき、そのあとにUSDTに変換していただく流れを取っております。
通常通りプロセスを進めていただければ、自動的にご希望のUSDTに変換されるのでご安心ください。


”購入する” をクリックした後、6桁の認証コードがメールに送付されます。

メールで受信した6桁の認証コードを入力してください。

”続行”をクリックしてください。

本人確認(KYC)

続行ボタンを押すと本人確認の認証画面に移動します。本人確認は購入金額により、3段階のレベルにて審査されます。それぞれのレベルの提出書類は以下となります。

KYC レベル 1

  1. 身分証明書(パスポート、運転免許証、マイナンバーカード、在留証明書など)

  2. セルフィー

KYC レベル 2

  1. 身分証明書(パスポート、運転免許証、マイナンバーカード、在留証明書など)

  2. セルフィー

  3. 住所確認書類 (住民票、公共料金の請求書、銀行取引明細書など)

    ※ 住所確認書類はお客様のお名前、住所、3カ月以内の発行日が記載されたものをご提出ください。

KYC レベル 3

  1. 身分証明書(パスポート、運転免許証、マイナンバーカード、在留証明書など)

  2. セルフィー

  3. 住所確認書類 (住民票、公共料金の請求書、銀行取引明細書など)

    ※ 住所確認書類はお客様のお名前、住所、3カ月以内の発行日が記載されたものをご提出ください。

  4. 資金源証明書類、 カード所有に関する質問

本人確認はPCとスマートフォンのどちらからでもご提出いただけます。認証のステップにてセルフィーの撮影が必要となりますので、カメラ機能のついた端末をご利用ください。

本人確認の提出の際、別のデバイスに切り替える方法

「このデバイスで続行する」を押した場合は引き続きPCで本人確認の提出が可能です。

スマートフォンに切り替えたい場合は「スマートフォンで続行」を押してください。

スマートフォンを選択した場合は、

QRコードから続行、またはリンクをコピーして本人確認の続行をすることが可能です。

スマートフォンへと操作を変更後、再度PCでの操作に戻る場合は、このデバイスを使用して続行を押してください。

本人確認情報アップロード

”このデバイスで続行する“ をクリックしてください

1. 身分証明書

居住国を選択してください。

日本の場合は ”アメリカ合衆国を覗くすべての国” を選択してください。

お名前を英語で入力ください。その後 ”続行”をクリックしてください。

身分証明書の発行国と種類を選択いただき”続行”をクリックしてください。

選択いただいた本人確認書類をご用意ください。

(こちらの画像では運転免許証を選択しております。)

下記、確認書類撮影時の注意事項となります。

・内容がはっきりと確認でき、四つ角がすべて写真内におさまるように撮影ください。

・写真の不鮮明な箇所や光の反射がないようにしてください。

2. セルフィー

お顔のスキャン認証となります。 ”続行” をクリックしてください。

円を描くように頭を動かしてください。

3. 住所確認書類 ※KYCレベル2と3のみ

住所を入力して、”続行” をクリックしてください。

書類の種類を選択してファイルをアップロードしてください。

4. 資金源証明書類、 カード所有に関する質問 ※KYCレベル3のみ

質問にお答えいただき、必要書類ををアップロードしてください。


この画面が表示されている間は弊社のシステムがいただいた情報のチェックを行っております。画面を閉じずに待っていただければ何か再提出書類があった場合にスムーズにご案内が可能となります。

※画面を閉じた場合でも弊社より結果のお知らせメールをお送りいたします。

弊社スタッフによる書類の最終確認(約5‐15分)

システムによる確認情報のチェックが完了したら、弊社スタッフによる最終確認を行います。


書類確認は通常5分ほどで完了しますが、審査状況によっては多少時間をいただく場合もあります。

その場合は、一度こちらのページを閉じていただき、後ほど送付される審査結果のメールのリンクより同ページにお戻りいただくことが可能です。

承認を受けた場合

承認が完了していると、下記の画面が表示されます

その後、マーチャントのWebサイトへお戻りいただきUSDTのご購入が可能となります。

本人確認の際に届くメール

こちらに含まれているリンクから購入画面にお戻りいただくことができます。

長時間経過した後でリンクを使用すると、タイムアウトとなる場合もございます。

その場合は、マーチャントより再度購入操作のやり直しをお願いいたします。


承認不可、再提出が必要となる場合

再提出が必要な場合は、メールで再提出のご案内が送付されます。

メール内のリンクから再提出の画面にお戻りいただくことが可能です。

再提出の項目に従い書類の再提出をお願います。

長時間経過した後でリンクを使用すると、タイムアウトとなる場合もございます。

こちらも同様、マーチャントより再度購入操作からお進みいただくと本人確認の再提出画面へと切り替わります。



よくある質問:

  1. 本人確認は毎回しないといけないのですか?

    こちらの情報入力は、一度承認をされた場合はそれ以降行う必要はありません。一度目の承認後、万が一追加で確認事項がある場合には、ONRAMPサポートよりメールでご連絡いたします。

  2. USDTの購入がしたいのにSTABILITYの購入と出るのは何でですか?

    弊社の支払いシステムは、初めにお客様にSTABILITYを購入していただき、それをUSDTに変換をしていただく、という流れを取っています。STABILITYとは、弊社が独自に発行しているステーブルトークンであり、STABILITY購入完了後に入金の確定を行っていただきますとポイントの変換が行われ、USDTがマーチャントのウォレットに送金されます。

こちらの回答で解決しましたか?