① メニューの中から[用品 -用品登録]を選択します。
登録画面から、「用品カテゴリ」「公開設定」「用品名」「単価」などを設定します。
※「公開設定」で「公開」を選択すると、保護者携帯サイトに公開されます。
一時的な販売等の場合は、「期間を限定して公開」にて、期間を設定しましょう。
<「用品カテゴリ」について>
用品カテゴリで設定した項目から選択できます。カテゴリ設定については、「用品の利用の前に」をご確認ください。
<「選択オプション」について>
用品ごとにサイズや色などのバリエーションの設定ができます。
設定したオプションは、保護者携帯サイトに表示するかどうかを選択できます。
<「用品説明」について>
用品の特徴、販売方法など、職員間で共有しておきたい事項を伝えるメモ欄としてご利用ください。
※保護者画面には表示されません。
<「用品画像ファイル」について>
写真やイラストを登録しておくことで、保護者が注文時にイメージしやすくなります。
② 設定をし終えたら、[登録する]をクリックして確定します。
③ 登録した用品は「用品一覧」で確認できます。
※登録した用品の情報を変更する場合は、用品項目の右側の[メニュー- 編集]から行えます。
※用品の金額を変更した場合、変更した時点から変更後の金額にて注文が登録されます。
金額を変更しても過去の注文金額は変更されません。
(当時の金額にて登録されたままになります。)
<用品公開の一括編集>
用品の公開設定を一括で登録できます。
対象の用品にチェックを入れ、「用品の公開設定を一括編集する」をクリックします。
公開状態を切り替え、[登録する]をクリックして確定します。