日頃より、パステル Apps をご利用いただきありがとうございます。
昨今、メールアドレス・パスワードを不正に取得した悪意のある第三者による不正アクセスやなりすましメールの被害が増加しております。
万が一、第三者による不正アクセスが発生した場合、情報の漏洩やサービスの不正利用など重大な被害につながる可能性がございます。
ご利用のみなさまには、パステルAppsに保管される園児・保護者・職員の個人情報を守るため、「推測されにくいパスワードを設定する」、「パスワードの使い回しをしない」などのセキュリティ対策の見直しをお願いいたします。
パステルAppsといたしましてもセキュリティ強化のため、職員様がパステルAppsの管理画面にログインする際のパスワード設定ルールを2025年6月より変更いたします。
日時 | パスワードの設定ルール |
現在 | 8文字以上 ・数字 ・記号 の2種類以上 |
2025年6月以降 | 12文字以上 ・数字 ・記号 をすべて含む
※スペースはご使用いただけません ※記号は、 ! " # $ % & ' ( ) - ^ \ @ [ ; : ] , . / = ~ | ` { + * } < > ? _ をご利用いただけます。 |
また上記ルールにあわせ、他者に推測されないよう、
・他のサービスで使用していないもの
・施設名やID(ユーザー名)に含まれる名称は使用しない
という点においてもご留意いただき、パスワード設定をお願いいたします。
また、パスワードの文字数が「8文字以上」から「12文字以上」となりますが、園児・保護者・職員の連絡先などの重要な個人情報を扱うため、高いセキュリティ対策が必要です。12文字以上のパスワードにすることで、情報漏えいのリスクを減らせますのでご理解の程お願いいたします。
システム上でのルール変更は6月以降を予定しておりますが、パスワード変更はいつでも可能です。
可能な限り早めの変更・対策をお願いいたします。
パスワード変更マニュアル
管理画面からのパスワード変更は下記マニュアルをご参照ください。
※ご自身のアカウントでログインした状態でパスワード変更をしてください。
※職員情報画面を開き、「パスワードを変更する」から、設定したいパスワードを入力してください。
(参考)パスワード生成サービス
複雑なパスワードを自動生成するサービスがございますので、ご参考ください。
トレンドマイクロのパスワード生成サービス(外部サイト)
ノートンのパスワード生成サービス(外部サイト)
パステルAppsをより安全にご利用いただけるよう、今後ともサービスの向上に努めてまいりますので、何卒ご協力の程どうぞよろしくお願い申し上げます。