メインコンテンツにスキップ
プライバシーポリシー
Pressplay Academy 小幫手 P avatar
対応者:Pressplay Academy 小幫手 P
4か月以上前に更新

「PPGroupJapan株式会社」(以下「当社」といいます。)が運営・設置したPressPlay Academyオンラインコースウェブサイト https://jp.ppacademy.cc/ (以下「本サイト」といいます。)をご利用いただき、ありがとうございます。

当社はお客様のプライバシーを守るため、PressPlay Academyプライバシーポリシー (以下、「本ポリシー」といいます) を策定し、当社及び本サイトがお客様の個人情報をどのように収集、利用、取扱い、および保護するかについて定めています。

お客様の権利や利益を守るために、以下の内容をよくお読みください。

一、本ポリシーの適用範囲

  1. 本プライバシーポリシーは当社がお客様の個人情報の収集、取扱い、及び利用する場合のみに適用されます。当社以外の第三者のサイト、または本サイトのサービス(以下、「本サービス」といいます。)と関係のないリンクや広告をクリックした場合は、それぞれのサイトの運営者が定めるプライバシーポリシーに従うものとし、本ポリシーは適用されません。

    当社は、当該第三者のサイトに含まれる情報の正確性または安全性について、リスクまたは責任を負わないものとします。

  2. お客様は本サイトの利用またはメンバー登録の前に、本ポリシーに定められた条項をよく読んで理解してください。本ポリシーの全部または一部を遵守することに同意しない場合、本サイトが提供しているメンバーサービスを利用することができません。なお、本ポリシーの内容に関してご不明点がある場合、本サイトの問い合わせ先までお問い合わせください。

  3. お客様が18歳未満、もしくはお客様の居住地の法律により未成年である場合、法定代理人または後見人と一緒に本ポリシーを読み、理解した上で当社及び本サイトが提供しているサービスを利用してください。お客様が本サイトを利用し、本サイトへ個人情報を提供したことにより、当社及び本サイトが本ポリシーに基づいてお客様の個人情報を収集、取扱い及び利用することにお客様及び法定代理人または後見人が同意したものとみなされます。

二、個人情報利用に関する規範

  1. 収集目的:当社は、お客様が本サイトへメンバー登録した時、当社と取引をした時、本サイトが開催するPRイベントへの参加またはアンケートの回答の時、メルマガの購読及び本サイトのその他のイベント、サービス、機能の利用または参加の時、お客様の個人情報を収集します。サービス体験の最適化及び本サービスの改善のため、以下の目的の範囲においてお客様の個人情報を利用します。

    (1). PRイベント(当社だけでなく、当社の支社、当社及び当社の支社と業務提携または業務取引を行なっている関連会社の商品またはサービスの提供のためのPRを含みます)。

    (2). 民間機関が法令の定める義務により、個人情報の収集及び取扱いを行うこと。

    (3). 契約・契約類似行為またはその他の法律関係の事務。

    (4). 消費者・顧客の管理及びサービスの提供。

    (5). 消費者保護。

    (6). 税務行政。

    (7). 情報(通信)及びデータベースの管理。

    (8). ネット取引及びその他の電子商取引サービスの提供。

    (9). 広告または商業行為の管理。

    (10). 行為調査・統計及び研究分析。

    (11). 営業登記項目または組織定款の規定に適合するその他の業務。

  2. 収集する個人情報の類別:お客様が本サイトの各機能をご利用いただく、利用に関する意見をお寄せいただく、またはPRイベントにご参加いただく際、当社は、お客様の必要な個人情報(氏名、ニックネーム、年齢、性別、生年月日、身分証番号、電子メールアドレス、住所、電話番号、支払情報、ウェブページ(ドメイン)閲覧及び通信履歴、本サイトへ登録のアカウント及びパスワード、本サイトの機能を通して本サイトに掲載された関連情報またはメッセージ内容及びその他直接または間接にお客様個人を識別する個人情報などを含みますが、これらに限りません)を収集します。また、今後の問合せのため、お客様の利用履歴を保存します。

  3. 個人情報を利用する期間、地域、主体及び方法

    (1). 期間:個人情報の提供日から当社に対し個人情報の利用停止を求めた日まで

    (2). 地域:以下第(3)号に定める利用対象に属する国内及び外国の所在地

    (3). 利用主体:当社、当社の支社、当社の子会社、当社の親会社及び当該親会社の支社またはグループ関係にある会社、または業務上の必要により、当社、本サイトまたは上記の会社と契約関係または業務取引を有するクライアント、メーカー(電子決済等代行業者、銀行、宅配便及びその他の履行補助者または代理人を含みますが、これらに限りません)またはコンサルタント(弁護士、会計士を含みますが、これらに限りません)

    (4). 利用方法:自動化機器またはその他非自動化の書面または電子データによる個人情報の収集、取扱い、利用及び発送.国際輸送

  4. お客様は当社が保有している個人情報に対して以下の権利を行使することができます。

    (1). 個人情報の問い合わせ.閲覧または謄写の提供を請求すること。

    (2). 個人情報の補足または更正を請求すること。

    (3). 個人情報の収集、取扱い、利用の停止を請求すること。

    (4). 個人情報の削除を請求すること。

  5. お客様が前項による請求をした際、当社は本人確認の目的の範囲内において必要な証明資料または書類の提供を求めることができます。お客様の要求に応じ、当社が各種必要書類を提供した場合、必要な事務手数料を請求させていただく場合があります。

  6. お客様は、お客様の個人情報の保有期間内に、本サイトの問い合わせ窓口を通じて、当社に対し、個人情報の収集、取扱い、利用の停止または削除を請求することができます。ただし、法令または業務遂行のため、上記の請求ができない場合、この限りではありません。

    なお、個人情報、関連データまたはメンバーアカウントを削除すると、復元することができませんので、お客様はそれらの情報、データ及びメンバーアカウントを引き続き利用することができません。ご留意ください。

  7. お客様は、本サイトへ個人情報を提供するかどうかを決定する権利を有します。但し、お客様が個人情報の提供を拒否した場合、メンバー登録もしくは取引が完了できなくなる可能性があり、本サービスを十分に享受できなくなる場合があります。これによりお客様の権利や利益が損なわれた場合、当社は本サービスの継続についての責任を負わないものとします。

  8. お客様が提供した個人情報に第三者の告発または当社の審査により本人確認失敗、なりすまし、盗用、虚偽情報のおそれがある場合、当社はお客様へのサービスを一時停止する権利を有します。

  9. 個人情報のシェア及び開示:お客様の同意を得ないかぎり、当社はお客様の個人情報を本ポリシーの目的範囲以外に利用、取扱いしません。ただし、以下の場合はこの限りではありません:

    (1) 匿名、特定の個人を識別できないように処理された情報:当社が個人情報を消費者行動研究に利用する際に、個人情報を匿名又は特定の個人を識別できないように処理し、当社が提供しているサービスの最適化のため、個人情報をシェア及び開示し、統計、研究またはこれに関するデータの分析をします。

    (2) 既に公表されている個人情報及び法令:お客様自ら開示したまたは既に公表されている個人情報、または公的機関から法的職務を執行する必要範囲においてお客様の個人情報の提供を請求された場合、当社は法的命令に応じるため、個人情報を必要な限りにおいて、公的機関に提供することができます。

    (3) その他:当社はお客様の生命、身体、自由、財産に対する危険を避けるため、または第三者の権利や利益の重大な侵害の発生を防止する必要がある場合に、本ポリシーが定めた特定目的範囲外の利用、シェア又は開示をすることができます。

  10. お客様が提供した情報に第三者の個人情報が含まれている場合、お客様は当該第三者が本ポリシーを理解できたことを確認し、当社が本ポリシーに従い、当該第三者の個人情報を収集または処理、利用することについて第三者の同意を得たものとします。

  11. 当社が他社と合併、他社を買収もしく本サイトの経営権を第三者に譲った場合、当社は取引条件に従って、お客様の個人情報を当該第三者に移転します。当社は、お客様に対し、お客様の個人情報を移転する前にその旨を通知します。移転されたお客様の個人情報についての収集、利用、取扱いは当該第三者のプライバシーポリシーに従います。

三、Cookieについての設定及び説明

  1. お客様が当サイトを利用する際、以後の識別を容易にするために、お客様のIPアドレス、閲覧履歴、当サイトを利用した内容について、お客様のパソコン又はその他の端末の中にCookieを設定し、自動的に記録します。

  2. 当社は選定した提携パートナー(提携業者や広告主などを含むがこれらに限りません。以下、「提携パートナー」といいます。)にお客様のパソコン又は端末の中のCookieを設定・保存させます。ただし、この部分に関する規約は提携パートナーのプライバシーポリシーを参照ください。当ポリシーには含まれていません。

  3. お客様はパソコン又は端末を設定することにより、Cookieの利用を無効にすることができます。ただし、Cookieを無効にする場合、当サイトの利用に不便が生じたり、一部機能が制限される場合があります。

四、プライバシー保護及び安全問題

  1. 当社は当サイトにより収集した個人情報を、本ポリシーに定めた収集目的範囲内のみにおいて利用します。なお、お客様の同意を得ない限り、当社はお客様の個人情報を本サービスに関連しない第三者に提供または本ポリシー目的以外に利用しません。

  2. お客様の個人情報は極秘情報であるため、お客様の個人情報またはアカウント情報(本サイトのアカウント、パスワードなどを含みますがこれらに限りません。)が第三者に漏洩しないようにお気を付けください。本サイトのアカウント及びパスワードを第三者に提供する場合に、お客様は個人情報漏洩による一切のリスク及び責任を負うものとします。個人情報又はアカウント情報を過失により漏洩した場合は、個人情報の安全を保護するため、お客様は、直ちに本サイトの個人情報又はアカウント情報を変更し、当社に関連処理(アカウントの利用の一時停止など)について請求してください。

  3. 当社はネット上での情報伝達またはネット取引の安全を完全には保証できません。お客様が本サイト上で行うメッセージ伝達またはネット取引の安全も保証できません。ネット上での情報伝達及び取引リスクを自己の責任として本サイトを利用してください。

五、
本ポリシーの変更

  1. 当社は、いつでも本プライバシーポリシーを変更することができるものとします。変更後の最新バージョンは本サイトに掲載されますので、よくお読みください。

  2. 本ポリシーの周知及び発効後もお客様が本契約を継続する場合、当社が本ポリシーに基づいてお客様の個人情報を収集、利用することに同意したものとみなします。

六、本サイトの問い合わせ窓口

問い合わせ時間:平日10:30~18:30(日本の 休日及び日本の祝日を除く)

問い合せメール:cs_jp@pressplay.cc

七、本ポリシーの効力、準拠法及び管轄裁判所

  1. 本ポリシー及び本サイト公示条項(本サイトレッスンの支払プラン、PressPlay Academyプライバシーポリシーなどを含みますが、これらに限りません。以下、「本サイト公示条項」といいます。)は他の言語への翻訳がある場合、現地のニーズのためにのみ提供されます。本ポリシー及び本サイト公示条款の 繁体字中国語バージョンと非 繁体字中国語バージョンの内容につき相違が発生した場合は、 繁体字中国語バージョンに従います。

  2. 本ポリシーは日本法令に従って解釈されるものとします。本ポリシー、本サイト公示条項または本サイトに関連する事項に起因する紛争に関し、信義誠実の原則に従い解決するものとします。訴訟を提起する必要が生じたときは、東京地方裁判所を第一審管轄裁判所とします。

2024 年10月15日 制定

こちらの回答で解決しましたか?