この記事では、Slack Appの作成方法について説明します。
※注意※
2021/09/09にSlackコネクションの作成方法が変更になり、弊社が用意したアプリを一元的にご利用いただくこととなりました。
現在、RoboticCrowdのアクション利用のために新しくアプリ作成を行う必要はありません。
こちらからSlackとの連携方法をご確認ください。
既存のコネクションであれば、自作のアプリからのメッセージ通知を引き続きお使いいただけますが、新規コネクション・更新コネクションでは弊社アプリとの連携に切り替わりますのでご注意ください。
※アプリを作成する前に、ワークスペース管理者にSlack API にてアプリを作成する旨を連絡し、承諾を得てください。
【できるようになること】
Slack Appの作成
Slack Appの作成
1. アプリの作成
Slack API のアプリページに移動し、「Create New App」をクリックします。

「Create a Slack App」の「App Name」の入力と「Development Slack Workspace」を選択します。
「Creat App」をクリックします。

2.OAuth&Permissionsの設定
「OAuth&Permissions」をクリックし「Redirect URLs」の設定をします。
「Add New Redirect URL」をクリックします。
テキストBOXが表示されるのでRedirect URLs に下記のURLを入力します。
https://console.roboticcrowd.com/connections/slack/callback
「Add」ボタンの色が変わるのでクリックします。
「Save URLs」をクリックします。

「Redirect URLs」下に表示されている「Scopes」の設定をします。
「Bot Token Scopes」の「Add an OAuth Scope」をクリックします。
プルダウンが表示されますので、下記3つを追加します。
・chat:write
・files:write
・channels:read

3.App Homeの設定
「App Home」をクリックします。
「App Display Name」の「Edit」をクリックします。

「Display Name」と「Username」を入力します。
「Add」をクリックします。

4.Slack APPをインストールする
OAuth & Permissions の設定が完了したら、アプリをワークスペースにインストールします。(ワークスペースの管理者ではない場合、インストールのリクエストが管理者に送信されます。)
「Install App to Workspace」か「Request to Install」どちからが表示されますのでクリックします。

※リクエストをした場合、管理者から承認されましたらインストールしてください。
4.チャンネルへのアプリ追加
指定したチャンネルにRobotic Crowdからメッセージを送るためには、作成したSlack Appをチャンネルに追加しておく必要があります。
メッセージを送るチャンネルを開き、右上の「詳細」を押します。
「その他 > アプリを追加する」をクリックします。
作成したSlack Appの「追加」をクリックします。
※メッセージを送るチャンネルが複数ある場合は、それぞれで設定が必要です。
※メッセージを送ることができるチャンネルはパブリックチャンネルのみです。

[関連記事]
[関連ワード]