個人アカウント管理機能
この機能を利用すると、複数のご担当者がZキャリア プラットフォームをご利用される際、それぞれの個人アカウントを設定することにより、個別のログインID(ログイン用メールアドレス)とログインパスワードを設定できます。
「複数の担当者がおり、選考に関する通知メールや各種のお知らせメールを個々人のメー ルで受け取りたい」という際にご利用ください。
機能概要
一つの契約アカウントに対して、複数の個人アカウントを作成することができます
各個人アカウントは個別にログインし、各種機能を使用することができます
機能詳細
個人アカウントは、担当グループに所属させることで、担当グループに紐づく各種通知(選考の進捗など)を受け取ることができます
担当グループ機能の詳細についてはこちらをご覧ください
個人アカウントの確認・作成・編集・削除
個人アカウントは、所属する個人アカウントの一覧を、マイページ>個人アカウント一覧で閲覧することができます
管理権限のあるアカウントは、個人アカウント一覧ページで個人アカウントの作成・編集・削除を行うことができます
個人アカウントの新規作成
管理権限のあるアカウントは、ページ右上のアカウント発行ボタンでアカウントの新規作成を行うことができます
メールアドレスは許可されているドメインのみ追加可能です
電話番号は求人票等には公開されず、Zキャリア プラットフォーム運営事務局がお問い合わせさせていただく際に利用いたします
権限については、求人や選考操作には影響せず、個人アカウント、担当グループの管理権限のみの違いになります
パスワードはこの時点では設定せず、新規発行時にメールアドレス宛に設定URLが送信されます
個人アカウントの編集
管理権限のあるアカウントは、一覧の編集ボタンから、そのユーザーの情報を編集することができます
パスワードはこの画面からは変更できません。ユーザー自身でマイページ>パスワード設定から変更する必要があります
個人アカウントの削除
管理権限のあるアカウントは、一覧の削除ボタンからアカウントを削除することができますが、削除には下記の条件が必要です
自分自身は削除できません
担当グループに所属しているアカウントは削除できません。担当グループ設定画面から、所属する担当グループを全て外してください
メールアドレスのドメイン制限
個人アカウントは、ご契約時にご登録いただいたドメインのメールアドレスのみ追加することができます
フリードメインは原則登録不可となります
メール受信設定について
メールの受信設定機能は2024年3月4日にて廃止となりました