残業(時間外勤務)が発生するか否かを記入する欄です。
残業が発生する場合は、月の平均的な残業時間や1日の平均的な残業時間を記入しましょう。
働き方改革関連法に基づく残業時間の上限
残業時間には上限規制が設けられています。
以下のルールを遵守していることが確認できる内容を記入してください。
原則:月45時間、年360時間まで。
特別条項(臨時的な特別な事情がある場合)
年720時間以内
複数月(2〜6ヶ月)の平均がすべて80時間以内、単月で100時間未満
原則である月45時間を超えることができるのは、年間6ヶ月まで
【注意点】
これらの上限規制に違反するような記載(例:「残業は毎月50時間〜60時間」)があった場合、法令違反とみなされるため、詳細を確認させていただくことがあります。
書き方のコツ
残業少なめをアピールしたい場合
一般的に、月の残業時間が20時間以下であれば「残業少なめ」とみなされる傾向があります。
取り組みや制度の紹介
残業時間を減らすための具体的な取り組みや制度がある場合は、この欄に記入しましょう。