いつもSALESCOREをご利用いただきありがとうございます!
SALESCORE CS担当の小谷中です。
本日、SALESCOREに4つの機能を追加させていただきました🎉
便利な機能が追加されましたので、ぜひ、ご活用ください!
新機能
① リードの昇格ができるようになりました(※Salesforceのみ)
② ハイライト条件機能(β版)の追加
③ 削除ボタン・CSVダウンロードボタンの変更
④ KPIに複製ボタンの追加
① リードの昇格ができるようになりました(※Salesforceのみ)
こちらはSalesforceをご利用の方が対象になります。
今まで、リードの昇格をSALESCORE上で行うことがでず、Salesforceで行っていただいておりましたが…
この度、SALESCORE上でリードを昇格することができるようになりました!
昇格する方法は2種類あります。
1.昇格するレコードを選択し、下から出てくるポップアップの「取引開始」をクリックする
2.昇格したいレコードを右クリックし、「取引開始」をクリックする。
両方とも、SalesforceのUIと同じような見た目になっておりますので
Salesforceで行っているように、リードを昇格、商談の作成をすることが可能です。
詳しい内容につきましては、活用マニュアルを作成中です。
② ハイライト条件機能(β版)の追加
シートにハイライト条件機能(β版)の追加を致しました!
※ハイライト条件はオプションによるご提供になる可能性がございます。
ハイライト条件機能とは
Excelでいう条件付き書式です。
・金額が20,000円以上のセルには背景を青くする
・漏れているところを赤くする
・期日が今日を過ぎているものをオレンジにする
・特定の文字が入っている場合を緑する
などの設定が可能です。
また、Salesforceの場合は、Salesforceの変更履歴を参考に
過去の値から、変わった場合にハイライトをしたり、その履歴を見に行くことが可能です。
設定方法は、こちらをご確認ください。
ハイライト条件設定の設定方法
ハイライトをしたい列をクリックするとしたから2番目に「ハイライト条件(β版)」がございます。
こちらをクリックしてください。
すると以下のように条件を設定することが可能です。
ハイライトの色は、全部で8色です。
お好きなカラーをご選択ください。
項目は3種類
「現在の値」「過去の値」「他の列の現在の値」
条件は、絞り込み項目と同じです。
※マニュアルはこちら
※選択している列によってことなります。
最後に「条件の値」を決めます。
ハイライト条件の参考
ぜひ、ご活用ください!
③ 削除ボタン・CSVダウンロードボタンの変更
削除ボタン・CSVダウンロードボタンの変更を致しました。
もともとは右側にございましたが、この場所から以下のように変更しております。
シートの場合
↓
↓
モーダルの一覧の場合
↓
↓
削除の仕方は変わっておりません。
左側のチェックを入れると、下にポップアップが表示されます。
選択しているレコード数が表示されますので、問題なければ「削除」をクリックしてください。
④ KPIに複製ボタンの追加
今までKPIを複製する際には、サイドバーにあるKPIセクションから複製したいKPIを
右クリック(あるいは・・・をクリック)し「複製」をクリックすることで複製ができました。
今後はKPIの編集画面の「③詳細設定」の一番下に「KPIの複製」ボタンがありますので
このKPIを複製した!そんな時にご使用ください。
↓
また、ダッシュボード上にあるKPIを「KIP設定」をクリックし、
モーダル上からの同様にコピーすることが可能です。
↓
KPIの複製の補足
・コピーしたいKPIがもともとあった場所にコピーされます。
(フォルダなら同じフォルダ内、ルートの場合はルートになります)
・コピーをしたらリロードが必要です。
・コピーの名称は「・・・のコピー」です。