メインコンテンツにスキップ

2023/11/21 2つの機能と1つの改善をリリース予定です🎉

小谷中一総 avatar
対応者:小谷中一総
1年以上前に更新

いつもSALESCOREをご利用いただきありがとうございます!

SALESCORE CS担当の中野です。

2点の新機能と1点の改善リリースするご連絡になります。

リリース内容

新機能

・Sync・Visualize(詳細表示画面)の設定内容が自動保存から手動保存に変更

 (ダッシュボードで並び替えの保持が可能に!)

・ダッシュボードのビューをリンクで共有出来るようになります!

改善

・組織連携の削除ボタンの位置が変更になります。

①Sync・Visualize(詳細表示画面)の設定内容が自動保存から手動保存になります

これまで

Sync・Visualize共通して、列を追加した際は自動的にその設定が保存されておりました。

またVisualizeの場合は下記動画イメージのように、追加した列は保存されるものの、並び替えなどは保存できない仕様になっておりました。

動画の長さ(約25秒)

これから

Sync・Visualize共通して列の追加・削除や並び替えなどの変更を実施した場合は、

右上の「設定を保存」をクリックして保存いただく必要がございます。

下記の動画のイメージになります。レコードの作成や更新・削除を実施いただいた場合は

これまで通り保存を押していただければ問題ございません。

※Visualize(ダッシュボード)でのフィルター設定の変更のみ、保存できない仕様となっております。

 こちらを保存してしまうとKPIの集計設定条件にも影響が出てしまうためです。

動画の長さ(約15秒)

変更によるメリット

(1)ダッシュボード内で並び替え設定を保存できます。

 商談の金額の大きい順で並び替えを行う、Todoのタスク実施予定日が近い順に並び替えを行う

 などの変更が保持できるようになります!

(2)一時的に確認したいビューを気軽に作成して確認することが出来ます。

 これまでは列を追加すると自動的に保存されてしまいましたが保存・保存しないを選択できるようになりますので

 追加して不要であればリロード頂ければ元のビューに戻すことが可能です!

ダッシュボードのビューをリンクで共有出来るようになります!

ダッシュボードにこちらのマーク(下記写真赤枠)が追加されます。

こちらをクリックすると現在表示しているダッシュボードのリンクを取得することが可能です。

該当のリンクをチームメンバーに共有することで確認して欲しいダッシュボードのビューをすぐに共有することができます!

該当のマークをクリックすると共有用のURLがクリップボードにコピーされます。(下記写真赤枠)

あとはctrl+Vでペースト頂ければ該当のダッシュボードが確認できます!

注意点

・特定のプリセットやフィルターを指定した場合は、その指定したビューが共有されます

・期間については元々のダッシュボードの情報を引き継がない仕様です。

・共有リンクはリンク内に情報を入れている関係から長文になります。

③組織連携の削除ボタンの位置が変更になります。

前提として組織連携の削除については組織管理者のみが実行できる内容になりますが、

誤って削除してしまうリスクを減らすため表示位置を変更いたします。

これまで

連携設定画面からゴミ箱マーク(下記写真赤枠)をクリックすると組織連携を削除することが出来ました。

これから

歯車マークをクリックしたメニューバーの「連携設定を削除」から削除することが可能になっております。

リリース予定は以上になります。

ぜひご活用いただけますと幸いです!


こちらの回答で解決しましたか?