商談アポイントの状況・内容に応じて、「アポイント失敗」と判断させていただく場合がございます。
アポイント失敗と判断した案件は、報酬の対象外となる可能性がございますので、あらかじめご留意いただきますようお願いいたします。
💡2025年4月1日付の利用規約改定に伴い、仮払いのタイミングによってご案内が異なります。
💡アポイント失敗と判断した場合は、商談アポイント自体が無効であったとの判断に基づき、掲載企業からご紹介先企業への継続商談のご提案等はご遠慮いただくよう案内しております。
(先方ご担当者様の連絡先も、基本的には削除いただくようお願いしております)
2025年3月31日以前に仮払いされた案件
「アポイント失敗」と見なされるケースの例
ご紹介先の事情で商談アポイントが行われなかった、もしくは数分で終わった。
商談アポイント時、ご紹介予定の人とは違う人を紹介した。
事前に掲載企業へ伝えていたお知り合いの方の情報が、実際には全く異なっていた。
セールスハブは、人と人を繋ぐプラットフォームであることから、信頼関係が非常に重要なサービスでございます。
オンラインでの商談アポイントの際に、ご紹介先がカメラをオフにされていたケース等、信頼関係の構築が難しいと認められるご対応があった場合には、アポイント失敗とさせていただきます。
その他、お知り合いの方へ「どのようなサービスか」などを共有せずに商談アポイントをセッティングすることも、トラブルの原因となりますのでお控えください。
2025年4月1日以降に仮払いされた案件
利用規約 第7条1項に基づき、アポイント失敗(キャンセル)と判断させていただく場合がございます。
また、アポイント失敗(キャンセル)とした場合の報酬の取り扱いについては、第8条に基づいて対応いたします。
💡詳細は以下リンク先にてご確認くださいませ。
セールスハブ利用規約:https://saleshub.jp/info/terms