対象
全ユーザー
ご契約プランによって、実行回数上限がございます。[詳しく見る]
ご確認のお願い
カスタムプロファイルが付与されているユーザーは、管理者による権限設定を行うことで本機能を利用できます。
Mazrica画面でAIアシスタントのメニューが表示されていない場合は、管理者権限をお持ちの方へ設定をご確認ください。
カスタムプロファイルの設定について[詳しく見る]
機能概要
アクション一覧ページ右上に「アクションを要約」というボタンが表示されます。
AIに渡すアクションを選択することで、AIがアクションの内容を要約します。
担当者や期間を指定してアクション検索してから要約することで、 「先週のXXさんの活動状況」を素早く把握するといった使い方をしていただけます。
要約対象となるデータ
要約に利用される情報
実施結果
アクション詳細項目
その他アクションの全項目
※ステータス、事前メモ等もAIが内部的に参照します
アクションの紐づき先オブジェクト名
取引先名
案件名
コンタクト名
設定
残り回数の確認とサマリーの項目設定
設定>AIアシスタント ページ
今月の残り利用回数の確認と、AI要約のフォーマットとなるサマリーの項目のデフォルト値の設定が可能です。
利用回数上限の引き上げをご希望の方はこちらもご参考ください。
権限設定
設定>権限設定>プロファイル>カスタムプロファイル
カスタムプロファイルでAIアシスタントを利用する権限を付与するかどうかを設定できます。
AIアシスタントが有効なプロファイルが割り当てられたユーザーだけが、AIアシスタント機能を利用することができます。
管理者、一般権限が付与されているユーザーはデフォルトでAIアシスタントの機能がONになっています。
操作手順
アクション一覧にアクセス
アクション選択、検索条件絞り込みで対象となるアクションデータを絞り込む
要約したいアクションに✅を入れる
[アクションを要約]ボタンをクリック
サマリーの項目へ要約する条件を入力
※サマリーの項目はAIアシスタント ページの設定値がデフォルトで挿入されます
[実行する]ボタンをクリック
要約条件に基づいてサマリーが生成されます
アイコンの説明
アイコン | 説明 |
︙三点リーダー | [+新しいやりとり]あたらしい要約を生成します [AI履歴]過去生成した要約の履歴を確認いただけます |
□拡大・縮小 | 全画面表示に切り替え・縮小表示に戻す |
×閉じる | 要約画面を閉じます |
実行回数制限
ご契約プランによって、1ヶ月あたりの実行回数の制限があります。
ユーザー単位の上限ではなく、御社全体での上限回数です。
上限回数の追加をご希望の場合は、こちらをご参照ください。
上限回数に到達すると、その月はAIアシスタント機能はご利用いただけません。
翌月1日に回数がリセットされ、また使えるようになります。
契約プラン | 上限回数/月/1社あたり |
Starter | 50回/月 |
Growth | 1000回/月 20ID以降、+300回/10ID/月 |
Unlimited (旧Enterprise) | 無制限 ※システム上、999,999回に設定しています |
例:Growthプラン契約 50IDの場合
1000回/月+1200回/月 =2200回/月 までご利用可能
よくあるご質問
AIはどのサービスを使っていますか?
Google Geminiを利用しています。
LLMのモデルはGemini 2.0 Flash-Liteです。
精度向上のためLLMサービスやモデルを変更する可能性があります。
データが外部に漏洩する心配はないでしょうか?
Mazrica SalesからLLMに渡されるデータがAIの学習目的で使用されることは一切ございません。詳しくはGeminiの利用規約をご覧ください。
「データセキュリティ条項」に記載の通り、提供されたデータは暗号化された状態で保存されております。
セキュリティ観点で、AI機能を使えないようにしたい
御社テナント全体でAIアシスタント機能を非表示にすることが可能です。
カスタマーサクセス担当または右下チャットサポートまでお問い合わせください。
生成結果は別のメンバーにも共有できますか?
AIアシスタントとのやり取りはユーザーごとに保存されます。
別のユーザーに共有する機能はございません。
要約対象となる(AIに渡される)項目を教えてください。
アクションの全ての項目と、案件名、取引先名のデータをLLMに渡し、要約を生成します。
[詳しく見る]








