メインコンテンツにスキップ

[2025年9月] カスタムオブジェクトの改善 / ユーザータイプ項目とURL項目を作成できる等

今日アップデートされました

リリース日:2025年9月8日

カスタムオブジェクトに関して以下3点の改善を行いました。

  1. ユーザータイプ項目とURL項目を作成できるようになりました

  2. 案件などの親データから関連づける際に、カスタムオブジェクトを新規登録できるようになりました

  3. 一括登録APIで、案件などの親データとの関連付けができるようになりました

ユーザータイプ項目とURL項目を作成できるようになりました

カスタムオブジェクトを設定するときに、ユーザー項目とURL項目を使えるようになります。

案件などの親データから関連付ける際に、カスタムオブジェクトを新規登録できるようになりました

これまでは、関連タブから「情報を関連付ける」を選んでも、登録済みのカスタムオブジェクトしか関連付けできませんでした。

今後は「情報を関連付ける」ボタンを押したあと、「情報を新規登録する」ボタンから、カスタムオブジェクトを新規登録できるようになります

これにより、一度カスタムオブジェクト一覧に移動して登録してから関連付ける必要がなくなり、データ入力がスムーズになります。

一括登録APIで、案件などの親データとの関連付けができるようになりました

詳細はAPIリファレンスをご覧ください。

こちらの回答で解決しましたか?