会計ソフトに対応した形式で経費データ (CSVファイル) の出力を行います。
*データ出力機能に、下記機能が追加されました。
1. Staple のブラウザ版に、会計管理者もしくはオーナーの権限でログインします。
2. [データ出力] メニューをクリックします。
3. データ出力前に、上部の「検索」のプルダウンから [日付] 、[対象]、 [ユーザー]、[チーム]、[ステータス]、[社員コード]、[金額] を指定することにより、出力するデータを絞り込むことができます。

4. [データ出力] をクリックします。

5. [データ出力を作成] で、[文字エンコード] を選択し、[CSV フォーマット] で出力したい会計ソフトを選択し、[データ出力を作成] をクリックします。

* Staple では以下の文字エンコードおよび各会計ソフトに対応した CSV フォーマットを出力することができます。
* CSVフォーマット [Staple] は特定の会計ソフトに対応したものでは無く、すべてのフィールドを出力するものです。経費傾向の分析などにご利用下さい。
[文字エンコード]
・UTF-8
・Shift JIS ※日本語で出力したい場合は、こちらを選択してください
[CSV フォーマット]
・Staple
・弥生
・freee
・MF クラウド会計
・フリーウェイ
・A-SaaS
・勘定奉行
・PCA 会計 X
・ミロク
・JDL
・TKC
6. [ダウンロード] にボタン表示が変更されたら、クリックします。

※上記のように緑色の「ダウンロード」ボタンが表示された後、文字エンコード、CSVフォーマットを変更しても設定は反映されません。出力するデータを変更したい場合は、一度こちらのウィンドウを 「x」または「キャンセル」で閉じて、手順 4. から実行してください。
※会計ソフトへのインポート方法につきましては、各種会計ソフトのサポート窓口へお問合せください。
7. 以下 Chrome の画面となりますが、ダウンロードが完了すると左最下部に CSV ファイルが表示されますので、クリックしてファイルを開きます。
※ファイルの既定の保存先は「ダウンロード」フォルダとなります。

以上で、完了です。