メインコンテンツにスキップ

Studioのサブドメインでサイトを公開する方法

Studioのサブドメインを使って、制作したWebサイトを公開する手順をご紹介します。

今週アップデートされました

対象プラン:全プラン


サブドメインでのサイト公開

Studioでは、Studioのサブドメインを使ってサイトを公開することができます。Studioのサブドメインとは、「example.studio.site」形式で提供されるドメインです。example部分に好きな文字列を設定できます。

サイト公開について詳しくは、下記記事をご覧ください。

手順

  1. 公開パネルを開きます。

  2. サブドメインに使用する任意の文字列を入力します。

    • 8文字以上63文字以内で入力してください。

    • 新規作成プロジェクトでは、デフォルトでランダムな文字列が設定されています。

    • 既に他の方が使用しているサブドメインは登録できません。

  3. [保存]をクリックします。
    利用可能なサブドメインが入力されると、保存ができます。

  4. [公開]ボタンを押します。

サブドメインでサイトを公開する様子。

独自ドメインを設定中で、サブドメインを設定したい場合

[Studioドメイン設定]をクリックして、サブドメイン設定画面へ移動します。

スクリーンショット:[Studioドメイン設定]をクリックして、サブドメイン設定画面へ移動する様子。
こちらの回答で解決しましたか?