メインコンテンツにスキップ

【2025年02月13日】書類一覧「すべて」の取引日指定欄にデフォルト値を入れる対応を行いました。

Supporter avatar
対応者:Supporter
3か月以上前に更新

・最新更新日時:2025年2月14日16時58分

・リリース日時:2025年2月13日11時12分

いつもfreee支出管理|受取請求書をご利用いただき、誠にありがとうございます。

キャビネットメニュー>書類一覧「すべて」の取引日指定欄でデフォルト値を指定する対応を行いました。

上記のリリースにより、前々月の月初から当月末までの3ヶ月がデフォルトで指定された状態になります。

書類一覧「すべて」において、上記と異なる期間や、より広い範囲で絞り込む場合には、取引日指定欄で任意の範囲を指定いただくようお願いいたします。

本件は保管書類が多くなるにつれ、一覧の読み込みに時間がかかることを考慮したリリースとなっております。今回のリリースにより、以前よりお手間をおかけする場合があるかと存じますが、ご理解くださいますと幸いです。

---------

2025年2月14日 16時58分 追記

取引日指定欄について、デフォルト値をクリアできるよう仕様アップデートの対応を行いました。

日付を指定せずに検索される場合は、上記操作をお試しいただけますと幸いです。

なお、取引日をクリアにして検索を実行されますと、保管済みの書類を全件読み込む処理がかかるため、読取速度は遅くなる場合がございます。

速度改善については中長期的な対応が見込まれる為、ユーザーの皆様にはご不便をおかけしますが、進捗があればまた改めてご連絡申し上げます。

こちらの回答で解決しましたか?