いつもfreee支出管理|受取請求書をご利用くださり、誠にありがとうございます。
現在、freee事業所との連携が必要なお客様を対象として、「事業所連携のお願い」というダイアログを表示しております。大変お手数ですが、ダイアログが表示されましたら、以下にご案内する手順に沿って、freee事業所との連携をお願いいたします。連携状況の確認操作も併記いたします。
ダイアログからの操作
①表示された「事業所連携のお願い」のダイアログ右下にある[連携設定]をクリックします。
※ダイアログを閉じた状態から操作を行う場合は、会社設定からの操作を参照ください。
②freee会計のログイン画面からお持ちのfreeeアカウントでログインします。
※freeeアカウントがご不明な場合は、受取請求書内のチャットサポートからお問い合わせください。
③「アプリ連携を開始しますか」の画面で、[許可する]をクリックします。
④完了のメッセージが表示され、受取請求書の一覧の画面、または会社設定の画面にログインされれば完了です。
※freeeアカウントのパスワードが不明な場合は、freeeのログイン画面にて
「ログインできない方はこちら」からパスワード変更をお願いいたします。
会社設定からの操作
①画面右上の会社名をクリック>表示されたプルダウンから[会社設定]をクリックします。
②freee事業所名の右に表示される[連携]をクリックします。
③freee会計のログイン画面からお持ちのfreeeアカウントでログインします。
※freeeアカウントがご不明な場合は、受取請求書内のチャットサポートからお問い合わせください。
④「アプリ連携を開始しますか」の画面で、[許可する]をクリックします。
⑤完了のメッセージが表示され、会社設定の画面にログインされれば完了です。
連携状況の確認操作
事業所の連携状況は、連携されている事業所名と併せて以下の操作で確認できます。
①画面右上の会社名をクリック>表示されたプルダウンから[会社設定]をクリックします。
②[会社概要]下部の「freee事業所名」に、連携済みのfreee事業所名が表示されます。未連携の場合は、「未連携」と表示されます。
誤った事業所と連携されている場合、[連携解除]のボタンで連携を解除し、改めて連携することができます。