■ サイト複製機能とは
作成済みのサイトを、デザイン(クリエイティブ)やブロック設定、タグ設定などを含めて丸ごと複製できる機能です。
多店舗展開や、類似サイトを効率的に作成したい場合にご活用いただけます。
■設定方法
2パターンございます。
複製する
①サイト一覧画面から作成する
サイト一覧画面を右にスクロールすると、該当サイトの操作ボタンがあるので、その中の「複製」をクリックしてください。
②サイト制作画面から作成する
サイト制作画面の右上にある三点リーダー内にある「サイトを複製」をクリックしてください。複製完了画面が表示されます。
複製したサイトを編集したい場合は、「サイト編集に進む」をクリックしてください。
複製したサイト名称は、複製元サイトの名称に(コピー)と表示されます。
再度複製した場合は(コピー2)となり数字が増えていきます。
■ご注意点■
複製先のサイトに含まれているクリエイティブは容量消化に含まれません。
複製後に新しくデバイスからクリエイティブを入れ込むと容量消化しますので、ご注意ください。



