メインコンテンツにスキップ

評価フォームを作成する

企業側で評価フォーム作成の方法を記載します。

3か月以上前に更新

この機能を利用できるプラン・権限


Enterprise

Business

Basic

Free

管理者権限

マネージャー権限

メンバー権限

✖️

✖️

この機能でできること


各選考において評価を入力する評価フォームを複数作成できます。

求人、職種によって決まっている評価内容などをテンプレートで登録できます。

評価フォームを作成する


手順

説明

01

  • 左メニュー 「各種設定」 > テンプレート > 「評価フォーム」を選択します。

02

  • 「新規作成」ボタンを押下します。

03

  • 必要な情報を入力します。

04

  • 入力完了後、プレビューで確認し保存します。

設定できること

項目

説明

評価フォーム名

  • 評価フォームに名称を設定します。

評価項目の追加

  • 「評価項目を追加」ボタンを押下して評価項目を設定します。

評価タイトル

  • 評価項目のタイトルを設定します。

注釈

  • 評価項目の注釈を入力します。

評価フォームの種類

  • 評価項目の種類を選択します。

    • 自由テキスト

    • 5段階評価

    • 合否判定

    • スライダー

    • セレクトボックス

自由テキスト入力欄の設置・あらかじめ入力しておく文字の設定

  • 「設置する」「設置しない」を選択できます。

  • 「設置する」を選択すると、自由テキスト欄にデフォルトで表示する文章を設定できます。

※評価項目が「自由テキスト」の場合設定できない項目となります。

評価入力

  • 評価項目毎に評価入力時の「必須」「任意」を選択できます。

  • 「任意」を選択すると、評価者が評価時に該当項目を入力しなくても、評価の提出ができます。

❗️注釈に入力した内容はCSVダウンロードデータには反映されません。

評価フォームの評価リストを並べ替える


評価項目の表示順序を並べ替えることができます。

順番を変えたい評価項目の右側の上下ボタンを押下して並び替えてください。

評価フォームテンプレートを並び替える


評価フォームテンプレートを並び替えることで、使用頻度の高い評価フォームテンプレートを先頭に持ってくるといった管理ができます。

ここでの並び順は候補者の詳細画面など実際に評価フォームが表示される箇所でも適用されます。

❗️評価フォームテンプレートの並び替えは個人ユーザーごとではなく、その企業アカウントのメンバー全員に適用されます。

評価フォームで使用する注釈の色を変更する


注釈の色を変更することで、重要な注意事項の強調や、評価項目等との視覚的な区別が可能になります。

手順

説明

01

  • 「新規作成」の左にあるカラーパレットを押下します

02

  • 任意のカラーを指定し保存します

03

  • 指定のカラーになっていることを確認する

こちらの回答で解決しましたか?