メインコンテンツにスキップ

チャネルと求人

企業側でチャネルと求人の利用方法を記載します。

一週間前以上前にアップデートされました

この機能を利用できるプラン・権限


Enterprise

Business

Basic

Free

管理者権限

マネージャー権限

メンバー権限

✖️

✖️

この機能でできること


「チャネルと求人」では、作成した求人の公開先チャネルの一覧を確認・編集することができます。

求人と公開先のチャネルを一覧で確認する


手順

説明

01

  • 左メニュー > チャネル管理 > 「チャネルと求人」を押下します

02

以下の条件で一覧を絞り込むことが可能です。

  • 状態 (公開、非公開、アーカイブ、有効)

  • チャネルの種別 (採用ページ、エージェント、リファラル、採用媒体)

  • 求人マスター

  • タイトル

  • エントリーフォーム

  • 最終更新日

03

  • 求人横の「編集」ボタンから、求人情報の詳細を編集することが可能です。

求人の公開先チャネルを新しく追加する


求人マスターの絞り込みから、求人毎に公開するチャネルを新たに追加することができます。

手順

説明

01

  • 「求人マスター」の絞り込みから、求人マスターを選択します。

02

  • 「チャネルを追加する」から新たに求人を公開したいチャネルを選択します。

  • 公開に必要な情報を入力し保存します。

一括操作をする


指定した求人に対して、一括で操作を行うことが可能です。

手順

説明

01

  • 絞り込みから対象の求人を絞り込み、「選択された〇〇から操作」を押下します。

02

  • 目的の一括操作を選択します。

  • 選択できる一括操作の内容は以下の通りです。

公開する:

非公開中の求人を、公開の状態にします。

非公開にする:

公開中の求人を、非公開の状態にします。

アクティブに戻す:

アーカイブ状態の求人を、アクティブ(非公開)の状態にします。

公開用タイトルを求人マスター名に変更:

選択した各求人の公開用タイトルを、求人マスター名と同じ名称に変更します。

こちらの回答で解決しましたか?