メインコンテンツにスキップ

チームに限定したアクティビティや興味マップの表示【エンタープライズプラン】

#アクティビティ#興味マップ#あなたの組織のアクティビティ

The KNOWLEDGEヘルプチーム avatar
対応者:The KNOWLEDGEヘルプチーム
5か月以上前に更新

あなたへのイチオシページにある「あなたの組織のアクティビティ」では、記事の保存、コメント・共有といった、他のユーザーが何らかの興味・関心を持ったことが分かるアクティビティや、他のユーザーがどのようなテーマに興味を持っているかを表すマップを表示します。

エンタープライズプランでは、自分と同じチームに所属するメンバーについて表示されます。

あなたの組織のアクティビティ

  1. 「あなたの組織のアクティビティ」では、あなたのイチオシの配信タイミングで自分と同じチームに所属するメンバーが行った最新のアクティビティが3件表示されます。これにより、チームの中でどのようなアクティビティが行われたかを知り、そのアクティビティに対してコメントやいいねで反応することができます。

    *チームの利用状況によっては同じ記事が複数日にわたって表示されることがあります。

  2. 「もっとみる」をクリックすると、過去90日の組織のアクティビティが時系列で表示されます。「誰のアクティビティか」をキーに絞り込むことができます。

    *絞り込めるのは自分と同じチームに所属するメンバーのみです。

あなたの組織のアクティビティで表示されるアクティビティ

あなたの組織のアクティビティで表示されるアクティビティは下記の4つです。

  • 記事の共有

  • 記事のコメントに対する返信

あなたの組織の興味マップ

組織内の誰がどのようなテーマに興味を持っているかが表示されます。自分が今まで気づかなかったテーマを知ることや、上司や部下など他メンバーの興味を知ることをきっかけに、情報収集をすることができます。

  1. あなたのイチオシ画面の「あなたの組織のアクティビティ」から「興味マップを見る」をクリック

  2. 自分の興味マップのみが表示されているため、同時に表示したい他のユーザを指定

  3. ユーザとユーザに紐づいた興味テーマが表示されます。複数のユーザが共通して興味を持っているテーマほど円が大きく表示されます。

  4. テーマやユーザ名をクリックすると、そのテーマが含まれる記事や、そのユーザが閲覧した記事が表示されます。

あなたの組織の興味マップの詳しい説明は興味マップの見方をご参照ください。

ご自身のプランの確認方法はこちら

日経ザ・ナレッジには、スタンダードプランとエンタープライズプランの2つのプランがあります。ご自身のプランについての確認方法は、こちらをご参照ください。

こちらの回答で解決しましたか?