メインコンテンツにスキップ

ワークスペースへの記事保存が便利になりました!

The KNOWLEDGEヘルプチーム avatar
対応者:The KNOWLEDGEヘルプチーム
3年以上前に更新

ワークスペース(以下WS)に記事を保存する際に、すでに他のメンバーが保存している記事の保存が便利になりました。また他に何か所のWSに記事が保存されているかが表示され、組織で注目されている記事が分かるようになりました。

すでにWS保存されている記事の、WSへの保存方法

すでに誰かがWSに保存した記事を、自分の「あなたのワークスペース」に保存したい場合の保存方法について説明します。

  1. 保存したい記事のWSに保存マークをクリックします。すでに誰かがWSに保存している記事の場合、下記のようにマークの色がグレーになり、保存されているWSの数が表示されます。この場合は2つのWSに記事が保存されていることを表しています。

  2. 「あなたのワークスペースにも保存」「ワークスペースから削除」の選択肢が表示されますので、「あなたのワークスペースにも保存」をクリックし保存します。

WSへの保存数の表記について、前述の通り数字は記事が保存されているWS数を表しています。最初にWSに記事を保存するとあなたのワークスペースバインダーのワークスペースの2か所に記事が保存されることになりますので、表記は「2」になります。どちらかのワークスペースから削除すると「1」に、別の誰かがその方のあなたのワークスペースに保存すると表記は「3」になります。

活用に関してご不明点やご質問ございましたらお気軽にお問い合わせください。

こちらの回答で解決しましたか?