メインコンテンツにスキップ

前回見ていたバインダーセクション内のバインダーがより見つけやすくなりました!

The KNOWLEDGEヘルプチーム avatar
対応者:The KNOWLEDGEヘルプチーム
1年以上前に更新

みなさま、こんにちは!

昨年2023年10月にリリースしたバインダー整理のためのセクション機能について、アップデートを行いました。

今回のアップデートで、前回ログイン時のセクションの開閉状態を記憶するようになり、セクションで整理した中からバインダーをより見つけやすくなります。

これまでの悩み

バインダーセクション機能でたくさんのバインダーをセクションごとに整理できるようになった一方で、ログイン時に全てのセクションが開いておりバインダーが見えていました。

それによって、せっかくセクションで整理しても、サービス内に存在するバインダーの数やセクションの表示順によっては自分がよく確認するセクションのバインダーは下に追いやられてしまい、探す手間がかかっていました。

そのため、見たいバインダーを含むセクションまでスクロールしていくか、開いているセクションを閉じていく必要がありました。

セクションの開閉状態記憶

今回のリリース直後、すべてのセクションは閉じた状態で提供します。まずは普段通り、よく見るバインダーが含まれるセクションを開き、バインダーを確認してください。

その後、セクションを開いたままタイムアウトやログアウトをすると、次回ログイン時はそのセクションは開いた状態で表示されます。

一方で、前回利用時に閉じられていたセクションについては、次回ログイン時に閉じた状態で表示されます。ログインするたびにすべてのセクションが開かれることはなくなります。

これによって、よく見るバインダーがあるセクションはログイン時開かれていて、あまり見ないバインダーがあるセクションはログイン時閉じられている状態が作られやすくなります。

セクションで整理されたサイドメニューからより素早くバインダーにアクセスして、日々の情報収集や情報共有にお役立てください!


The KNOWLEDGEではお客様の声を元に日々サービスの改善を進めております。

お気づきの点ございましたら、下記よりご連絡ください。

こちらの回答で解決しましたか?