みなさま、こんにちは!
この度、バインダーセクションのピン留めができるようになり、ピン留め機能がリニューアルしました。
これまでの悩み
サービス画面左に表示されているバインダーエリアにおいて
自分の所属部署に関わるバインダーやよく見るバインダーをまとめたものをバインダーセクションに作ったけれど、そのバインダーセクション自体がどこに行ったかわからなくなる。
バインダーセクションの中で特によく見るバインダーをピン留めしたけれど、バインダーセクションの中だからバインダーセクションを閉じてしまうとどこに行ったかわからなくなる。
こんなことはありませんか?
そんな悩みを解決するために、ピン済みのバインダーやバインダーセクションがバインダーエリア上部に表示されるようになりました。皆様の情報収集の効率UPにご活用ください。
新しいピン留め機能
ピン済みのバインダーやバインダーセクションは上の画像のようにバインダーエリア上部に「ピン済み」として表示されるようになります。その下に「全てのセクション」として従来のバインダーエリアのように表示されます。バインダーセクションに入れていないバインダーを「セクションなし」として表示していましたが、「全てのセクション」の最下部に表示されます。
バインダーセクションのピン留めはバインダー一覧からピン留めしたいバインダーセクションを探し、ピンマークをクリックすることで「ピン留めをする」/「ピン留めを外す」を切り替えることができます。
バインダーセクションのピン留めの詳細
バインダーセクションのピン留め機能にまとめております。こちらをご参照ください。
活用に関してご不明点やご質問ございましたらお気軽にお問い合わせください。