メインコンテンツにスキップ

個人情報をLINEでやり取りするための設定方法はありますか?

T
対応者:TNEXT LINE
1年以上前に更新

目次

 ー基本情報

 ーファイル登録情報

 ーLINEフォーム情報

 

 

<目的>

LINE公式アカウントの仕様上、トーク上ではファイルを送受信できない仕様になっておりますが、TNEXT×LINEページを使用して頂くことでファイルの確認をすることが可能でございます。また、LINEフォームの回答をTNEXT×LINEページにて確認する事も可能でございます。

ユーザー一人一人に与えられるURLによって、TNEXT×LINEページへアクセスする事ができます。

<案内方法>

下記の方法でユーザーへページをご案内いただけます。

・個別トークや一斉配信にて「[mypage]」と配信いただく

→各自のTNEXT×LINEページURLへ自動変換されます。

もしくは、ユーザーにリッチメニューの「画像・ファイルの送受信」を押していただくとメッセージが送られますので、「受信」を選んでいただくと、TNEXT×LINEページが配信されます。

→各自のTNEXT×LINEページURLへ自動変換されます。


<TNEXT×LINEページ項目について>

【基本情報】

左メニュー「基本情報」の「氏名」のみ反映されます。

【ファイル登録情報】

ファイル登録情報で実行可能な操作はこちらです。

・ユーザーから企業様へのファイル提出

①TNEXT×LINEページを開いてファイル登録情報をタップ

②ファイルアップロードをタップ

※TNEXT×LINEページはLINEブラウザのみ操作可能です。PCに保存されたファイルはあらかじめスマートフォンへ送信してください。

・企業様が基本詳細よりアップロードされたファイルの閲覧

①TNEXT×LINEページを開いてファイル登録情報をタップ

②ファイルをタップして「表示」をタップ

・企業様がファイルをダウンロード

<iPhoneの場合>※機種により操作が異なります。

①TNEXT×LINEページよりファイルを表示する。

②ページ右上の四角マークをタップし、「Safariで開く」を選択し、ファイル等にダウンロードする。

<Androidの場合>※機種により操作が異なります。

①TNEXT×LINEページよりファイルを表示する。

②ページ右上の「:」マークをタップし、「他のアプリで開く」を選択

③ページ右上の「:」マークをタップし、ダウンロード


アップロード可能な拡張子

10MB未満の下記の拡張子をアップロード可能です。

画像
jpg jpeg png bmp
動画
mov avi
ファイル
csv xlsx docx pptx pdf xls doc ppt psd gif ai

【LINEフォーム情報】

自身が回答したLINEフォーム内容の確認が可能です。

※TNEXT×LINEページよりLINEフォーム内容の修正はできません。

修正が必要な場合は、再度LINEフォームへ回答いただくもしくは個別トークからご連絡いただき、企業様にて修正をお願いいたします。

<注意書き>

①TNEXT×LINEページは LINEブラウザでのみアクセス可能です。

PCに保存したファイルをアップロードされる際は、一度スマートフォンへ

転送いただきますようお願いいたします。

②TNEXT×LINEページ表示名の変更はできかねます。

恐れ入りますが、各項目の表示名の変更はできかねます。

③保存期間は6ヶ月となっております。

※「TNEXT×LINE(東京海上日動ネクストライン)」に関する操作でご不明点がある場合は、「TNEXTヘルプデスク(0120-080-854(携帯からの場合:050-3358-3354))」までお問い合わせください。

こちらの回答で解決しましたか?