契約について
Q:Engagement Run!Academyを受講したいのですが、Wevoxのアカウントは必要ですか?
A:必要です。Wevoxにご契約いただいている企業様で、Wevox Adminにメンバー登録されている、かつ、有料プランが適用されている方が利用することができます。
クラスについて
Q:クラスに参加するにはどうしたら良いでしょうか?
A:Engagement Run!Academy専用サイト内の「予約中のクラス」から、該当のクラスを選択し、画面上に表示された「参加」ボタンをクリックし、Zoomにご入室ください。お時間の5分前から入室可能でございます。
Q:1クラスの所用時間は何分でしょうか?
A:基本的には、60分です。ただし、内容によっては75分・90分のクラスが一部ございます。
Q:開講しているクラスを自身で選択する形かと思いますが、そのスケジュール表はありますか?
A:Engagement Run!Academy専用サイト内のクラスカレンダーがございます。そちらをご覧いただき、日程をご選択ください。
Q:受講者がクラスの受講履歴を確認することはできますか?
A:Engagement Run!Academy専用サイト内の「参加済みのクラス」より過去に受講したクラスの一覧を確認することができます。
Q:クラスの申込み上限人数がありますか?
A:オンラインによるクラス受講のため、基本的には人数制限はございません。内容や意図によっては制限する場合もございますが、その場合にはクラスのタイトルや説明文に記載をさせていただきます。
Q:クラス数が多く、どのセミナーを受けるべきか悩んでしまいます。おすすめのクラスを教えてください。
A:人事・事務局・推進者の方の場合には、推進者のための実践スタートダッシュコースにご参加いただくことを推奨しております。現場のメンバーやマネージャーの方については、人的資本の兼ね合いで認定がある方が良い場合には、エンゲージメント実践認定プログラムCEEPがおすすめです。レベルが3つございますが、1つのレベルごとに指定の約10クラスにご参加いただく形となります。また、毎月開催される「入学式」にて最適なコース・クラスをご紹介しておりますので、クラス選びに迷われた際はぜひ入学式にご参加ください。
現場のメンバーやマネージャーの方については、人的資本の兼ね合いで認定がある方が良い場合には、エンゲージメント実践認定プログラムCEEPがおすすめです。レベルが3つございますが、1つのレベルごとに指定の10クラスにご参加いただく形にあります。
また、エンゲージメントを理解できるエンゲージメントナレーターというスキルのクラスや、スコアの捉え方・読み方が理解できるスコアアナリストのスキルの「初級」クラスから受けていただくこともおすすめです。
Inhouse Support関連
Q:Inhouse Support内で10名のEngagement Run!Academyメンバーを選定します。受講期間の開始はいつからですか?
A:Inhouse Supportを申し込んでいただいた日からとなります。ですので、できれば、事前にメンバーの選定をいただくことをお勧めいたします。