概要
Yoomのフローボットでトリガーを設定する際、テスト時に以下のような「直近1時間以内にトリガーとなるアクションが実施されていないようです。」といったエラーが表示される場合があります。
今回はその原因と発生した際の対応方法について説明します。
原因
このエラーは各アプリをトリガーとして使用した際に発生します。
原因としては、主に2つあります。
1.トリガー設定後にアプリ側で実際のアクションを行っていない
多くの場合はこちらに該当します。
Yoomのアプリトリガーには「Webhook起動のトリガー」と「起動間隔のトリガー」の2種類がありますが、いずれの場合もトリガー設定後にアプリ側でそのアクションに該当するイベントやアクションが発生しないとテストを行ってもエラーが発生します。
2.設定に誤りがある
トリガーアクションとは異なるアクションやイベントをアプリ側で発生させていたり、WebhookURLの設定が正しくない場合も同様のエラーが発生します。
対応方法
原因1.に対する対応
この場合、トリガー設定後に実際に対象のアプリでトリガーアクションに該当するアクションやイベントを実行・発生させた後、テストボタンを押してください。
例
Googleフォームの場合、実際に対象のフォームで回答したあとにテストを押下する
kintoneのWebhookトリガーの場合、WebhookURLを設定後、kintoneの対象アプリで実際のレコード登録などのアクションを行ったあと、テストを押下する etc
原因2.に対する対応
実際にアクションなどを行っても本エラーが発生する場合は、設定しているトリガーと実際に実行しているアクションやイベントが合致しているかを確認してください。
例
kintoneのWebhookトリガーの場合、トリガーアクションを「レコードが登録されたら」にしているのであれば、WebhookURL設定時のkintone側のイベント条件も「レコード登録」にしておく必要がある
Google Driveのトリガーの場合、特定のフォルダにファイル・フォルダが作成されたらというアクションを設定しているのであれば、その指定したフォルダに対してファイルやフォルダを作成する必要がある etc
以上が、「直近1時間以内にトリガーとなるアクションが実施されていないようです。」というエラーが出た場合の対応方法です。
# トリガー,アプリトリガー,エラー,1時間,直近1時間,直近1時間以内,動かない