概要
書類から文字情報を読み取る(OCR機能)では、AIモデルによってできること・できないことが異なります。各AIモデルの違いについて説明します。
各モデルの違い
  | ChatGPT  | Claude  | Claude_v2  | Gemini  | 
ファイル容量  | 最大4.5MB  | 最大4.5MB  | 最大3.35MB  | 最大7MB  | 
表形式(取得順)  | 上から取得  | 順不同  | 上から取得  | 上から取得  | 
表形式(空白)  | 読み取り不可  | 読み取り可  | 読み取り可  | 読み取り不可  | 
カンマ区切り文字の  | ◯  | ◯  | ◯  | ◯  | 
ファイル容量
読み取り可能な最大ファイル容量を指します。
上記は有料プランのファイル容量となり、フリープランは最大3MBとなります。
表形式(取得順)
請求書や見積書など明細行を読み取った場合、
明細行を上から順番に読み取れるかどうかを指します。
表形式(空白)
請求書や見積書など表形式に、空白があった場合、空白を認識するかどうかを指します。
カンマ区切り文字
Yoomでは、アウトプットの値がカンマ区切りの文字であった場合でも、
アウトプットの入力形式が「リスト」ではない場合、下記オペレーションで利用できません。
なお、OCRを含むAI機能では、アウトプットの入力形式を変更できません。
同じ処理を繰り返す
リスト型のアウトプットを個々のアウトプットに分割する
以上、OCRのAIモデルの違いの説明です。
#ocr,AI,AIモデル,ChatGPT,claude,Claude,claude_v2,Claude_v2
