ZoomのWebhookを使用してトリガーを設定する方法をご紹介します。
🛠️ 設定手順
1.
ZoomのApp Marketplaceで、マイアプリ連携時に作成したZoomアプリページを開き、サイドメニューの「Access」を選択し、Event SubscriptionのトグルをONに変更し、[+ Add New Event Subscription] をクリックします。
Event Subscriptionの設定ではそれぞれ下記のように設定し、Saveボタンをクリックして保存してください。
Choose a Method
「Webhook」を選択します。
Subscription name
任意の名称を設定してください。例)Yoom Webhook
Events
利用するトリガーアクションに応じてイベントを選択します。
Zoomのトリガーをすべて利用できるようにするには、下記のイベントを設定してください。
ミーティング関連
- Participant joined meeting before host 
- Participant was waiting for host to join 
- Meeting has been created 
- Meeting has been updated 
- Meeting has been deleted 
- Meeting summary has been completed 
- Scheduled event created 
- Scheduled event canceled 
ウェビナー関連
- End Webinar 
- Participant/Host joined webinar 
- Webinar has been created 
- Webinar Registration has been created 
- Webinar Registration has been canceled 
- Get participant survey feedback for webinars 
レコーディング関連
- All Recordings have completed 
- Recording Transcript files have completed 
Zoom Phoneの場合は、トリガーの起動条件としたいイベントを選んで設定してください。下記は一例です。
- phone.account_settings_updated 
- phone.call_history_deleted 
- phone.call_log_deleted 
- phone.call_log_permanently_deleted 
- phone.callee_answered 
- phone.callee_call_history_completed 
- phone.callee_call_log_completed 
- phone.callee_ended 
- phone.callee_hold 
- phone.callee_missed 
- phone.callee_mute 
- phone.callee_rejected 
- phone.caller_connected 
- phone.caller_ended 
Event notification endpoint URL
トリガーの設定ページで取得できるYoomのWebhookURLを設定してください。
Event notification receiver
「All users in your account」「Only for users who have added this app」のいずれかを選択してください。
その後、実際にトリガーとなるイベントを実行し、Yoomの画面上でWebhookの受信が確認できれば設定完了です!🎉
⚠️ 設定完了後、実際にZoomからWebhookを受け取れるようになるまで数時間かかる場合があります。
※設定完了後、Webhookを受け取れない状態が5分以上続く場合は、「マイアプリ」からZoomを一度削除し、再度追加を行うと、その数分後からWebhookを受け取れるようになるケースが確認されていますので、お試しいただけますと幸いです。
📌 一部のZoom Webhookトリガーは、ZoomのBusiness, Education, Enterpriseプランが必要です。また、Zoom側でEvent Typeの追加が必要な場合もあります。
詳しくは、各トリガー設定画面の「注意事項」をご確認ください。
【例】
# zoom, webhook, 設定, トリガー




