Q:「Too Many Requests」エラー(ステータス429)が表示される場合の対処方法を教えてください。
A:HTTPステータスコード 429 Too Many Requests
は、短時間に過剰なリクエストを送信したことを示すレート制限エラーです。
これはYoom側ではなく、連携先のサービスが安定性や公平性を保つために設けている制限です。
発生理由例:
連携サービス側で定められているAPIのリクエスト回数制限を超えている。
連携サービス側で定められているAPIのリクエスト回数制限を超えている。
連携サービス側で定めている同一IPアドレスやAPIキーからのリクエスト制限に抵触している。
対応例:
時間間隔をあける
フローボットに「待機する」オペレーションを追加する。
※チームプラン・サクセスプランのみでご利用いただけます。トリガーの起動間隔の設定を確認する。
連携先サービスのAPIの制限値を確認する
多くのAPIは公式ドキュメントでレートリミットを公開しています。
✍️よくあるケース
Google関連サービス(Gmail, Google Drive, Googleスプレッドシート等)では各アカウントごとに1分間に利用できる上限が定められているため、必要に応じてGoogle側のリクエスト上限をご変更ください。
詳細はGoogle公式ドキュメントをご確認くださいませ。