メインコンテンツにスキップ

YouTube Data APIのマイアプリ登録方法

Misaki Tominaga avatar
対応者:Misaki Tominaga
2週間以上前に更新

連携方法

Step1:Google Cloud Platform上で設定

  1. Google Cloud Platformにログインし、新しいプロジェクトを作成します。

プロジェクト名は「YouTube」や「Yoom」など管理用の名称を設定してください。

組織、場所は任意の内容を設定してください。

2. プロジェクトが作成できたら左のサイドメニューから「APIとサービス > ライブラリ」を選択します。

3. APIライブラリで「YouTube Data API」と検索し、表示される候補からYouTube Data APIを選択してください。

4. YouTube Data APIのページで「有効にする」ボタンをクリックし、YouTube Data APIを使用できるようにします。

5. サイドメニューから「OAuth同意画面」を開きます。

6. 左のメニューから「ブランディング」を選択します。

7. 次の画面でそれぞれ下記のように設定し、「作成」ボタンをクリックします。

アプリ情報

アプリ名

Yoom

ユーザーサポートメール

従業員の方からの問い合わせ先となる任意のメールアドレス

対象

「内部」を選択。

(組織内でのみ使用可能となります。)

連絡先情報

ご自身のメールアドレス

終了

チェックボックスにチェックを入れます。

⚠️ Google Workspaceを契約していない場合、対象は「外部」しか選択できないため、この先の手順が異なります。

8. 左のメニューで「クライアント」を選択し、「+クライアントを作成」をクリックします。

9. 次のページでそれぞれ下記のように設定を行ない、作成ボタンをクリックしてください。

アプリケーションの種類

ウェブアプリケーション

名前

Yoom

承認済みの JavaScript 生成元

設定不要

承認済みのリダイレクト URI

作成後に表示されるクライアントIDとクライアントシークレットは後ほどYoomとの連携時に使用するため、コピーしておきましょう。

📌 クライアントIDとクライアントシークレットは非常にセキュアな情報(パスワードレベル)となるため、管理には十分注意してください。

Step2:YoomとYouTube Data APIを連携

YoomにログインしYouTube Data APIのマイアプリ登録画面を開きます。

表示される画面でGoogle Cloud Platform上の認証設定で取得した、Client IDとClient Secretを登録してください。

こちらでYouTube Data APIの連携設定が完了です 🎉


Google Workspace ユーザーでない場合

Step1:Google Cloud Platform上で設定 の 7. で「内部」を選ぶことができない場合は

こちらの手順に従ってご連携ください。

Step1:Google Cloud Platform上で設定 の 6. までを行います。

7. 次の画面でそれぞれ下記のように設定し、「作成」ボタンをクリックします。

アプリ情報

アプリ名

Yoom

ユーザーサポートメール

従業員の方からの問い合わせ先となる任意のメールアドレス

対象

「外部」を選択。

連絡先情報

ご自身のメールアドレス

終了

チェックボックスにチェックを入れます。

8. 画面左から「APIとサービス」>「OAuth同意画面」を開きます。

9. 画面左の「対象」を開き、「テストユーザー」下の「 + Add users」をクリックします。

10. ご自身のGoogleアカウントのアドレスを追加して保存します。

11. 左のメニューで「クライアント」を選択し、「+クライアントを作成」をクリックします。

12. 次のページでそれぞれ下記のように設定を行ない、作成ボタンをクリックしてください。

アプリケーションの種類

ウェブアプリケーション

名前

Yoom

承認済みの JavaScript 生成元

設定不要

承認済みのリダイレクト URI

作成後に表示されるクライアントIDとクライアントシークレットは後ほどYoomとの連携時に使用するため、コピーしておきましょう。

📌 クライアントIDとクライアントシークレットは非常にセキュアな情報(パスワードレベル)となるため、管理には十分注意してください。

13. YoomにログインしYouTube Data APIのマイアプリ登録画面を開きます。

表示される画面でGoogle Cloud Platform上の認証設定で取得した、Client IDとClient Secretを登録してください。

14. 「追加」をクリックすると自動で画面が遷移し、

「このアプリは確認されていません」という表示が出ますが、

続行」をクリックし次の画面へ進みます。

15. アクセス許可の画面では Yoomがアクセスできる情報としてチェックボックスにチェックを入れて続行してください。

※チェックを入れないとYoomが情報にアクセスできません。

こちらでYouTube Data APIの連携設定が完了です 🎉

こちらの回答で解決しましたか?