メインコンテンツにスキップ

boxと連携して出来ること

boxと連携して出来ることを説明します。(2023年12月12日時点の仕様です。)

Yuki Omori avatar
対応者:Yuki Omori
2週間以上前に更新

概要

Yoomでは、取得したファイルをboxに格納したり、新規フォルダを作成できます。

申込書をメールで受領したら、自動で対象企業のフォルダを作成し、申込書を格納できます。

できること

  • boxにファイルがアップロードされたら、Yoomを起動

  • 直接boxを開かずに、新規フォルダの作成

  • 直接boxを開かずに、ファイルのコピー/アップロード

  • 直接boxを開かずに、ユーザーを追加

できないこと

  • フォルダやファイルの削除

  • ファイルのダウンロード

アクション一覧

トリガーアクション

起動条件

フォルダにファイルがアップロードされたら

特定のフォルダにファイルがアップロードされたら、

ファイル情報などを取得し、フローボットを起動します。

指定したフォルダに含まれるフォルダに、

ファイルやフォルダがアップロードされた場合にも起動します。

アプリと連携するアクション

アクション内容

フォルダ内の項目のリストを取得

特定のフォルダ内のファイルID等の一覧を取得できます。

フォルダを作成

新規のフォルダを作成できます。

特定フォルダ内のコンテンツを検索

特定のフォルダ内のコンテンツを作成できます。

ファイルをコピー

特定のファイルをコピーできます。

ファイルをアップロード

特定のフォルダへファイルをアップロードできます。

ファイル情報の取得

ファイル名、作成日、更新日、ダウンロードリンク、共有リンク(発行済みの場合のみ取得可)などのファイル情報を取得できます。

ファイルバージョンをアップロード

既にあるコンテンツに新しいファイルで上書きできます。

新規ユーザーを作成

boxに新規ユーザーを追加できます。

ユーザーをグループに追加

特定のユーザーをグループに追加できます。

検索キーワード

box,ボックス

こちらの回答で解決しましたか?