すべてのコレクション
🔗外部サービス(アプリ)との連携
Google Chat
Google Chatでメンション付きのメッセージを送る方法
Google Chatでメンション付きのメッセージを送る方法

2024年5月17日時点の仕様です。

Yoom 大森 avatar
対応者:Yoom 大森
一週間前以上前にアップデートされました

概要

Yoomを使ってGoogle Chatの特定のスペースへメッセージ投稿を行うことが可能です。

今回はスペースへの投稿時に、メンバーをメンションする方法をご説明します。

設定方法

前準備:Google WorkspaceからユーザーIDを取得

メンションを行う事前準備として、メンションしたいメンバーのユーザーIDを

Google Workspaceから以下の流れで取得します。

※ユーザーIDを取得するには、Google Workspaceを操作する権限が必要です。

  1. アプリと連携する> Google Workspaceを選択します。

  2. 下記アクションの内、どちらか任意のアクションを選択します。

    1. 新規ユーザーを追加

    2. ユーザーを検索

  3. 設定を進め、テストボタンを押下します。(下記画面は「ユーザーを検索」時の画面です)

  4. レスポンス結果に成功と表示され、ユーザーIDのアウトプットに値が入ることを確認します。

  5. 保存ボタンを押下します。

メンション方法

前準備完了後、Google Chatの「スペースにメッセージを送信」アクションにて、

以下を入力していただくことでメンションが可能です。

<user/{{前準備で取得したアウトプット名}}>

■メッセージ内容(前準備で「ユーザーID」というアウトプットを取得した場合)

■実際のメッセージ内容(@ユーザー名でメンションが行われます)

以上、Google Chatでメンション付きのメッセージを送る方法です🎉

#GoogleChat, Googleチャット, メンション, グーグルチャット

こちらの回答で解決しましたか?