「新規応募」
「面接設定」
「面接日程変更」
「面接キャンセル」
上記4つの動作がされたときに、ステータスを自動変更する機能になっております。
それぞれ1つのステータスに設定できます。
▼「新規応募」
・媒体連携で応募者が取り込まれた時
・手動で応募者を新規作成した時
上記のタイミングで自動的に設定されるステータスを設定できます。
▼「面接設定」
・貴社の担当者様がRPMで面接設定した時
・応募者自身が面接予約した時(自動予約オプションになります)
上記のタイミングで自動的に設定されるステータスを設定できます。
▼「面接日程変更」
貴社の担当者様が、RPMで面接日程を変更した場合に自動的に設定されるステータスを設定できます。
▼「面接キャンセル」
貴社の担当者様が、RPMで面接キャンセルした場合に自動的に設定されるステータスを設定できます。