メインコンテンツにスキップ

アクティブリスト機能とは?

1年以上前に更新

【アクティブリスト機能とは?】

「アクティブリスト」は、要注意者を登録しておくことができます。

アクティブリストに登録した応募者が、再度応募をしてRPMに取り込まれた場合に、アクティブリストのユーザと判定され、応募者一覧の左側にマークが表示されたり、黄色い背景になったりと、応募者詳細にアクティブリストの応募者であることが表示されます。

◆応募者一覧ページにて

◆応募者管理の詳細画面にて

【アクティブリストの登録について】

グローバルメニューの「応募者」> 各応募者の「詳細」 > 「アクティブリスト」 にてアクティブリストの登録をします。

また、登録された応募者の方が重ねて応募してきた場合、自動的に応募者の方が「アクティブユーザ」に登録された人物であるか否かを判定することができます。

その判定基準を下記設定画面にて設定することが可能です。

▼設定画面

歯車マーク>システム>アクティブユーザー>チェック項目

例では、「氏名」と「生年月日」を基準に、アクティブユーザーを判定します。

#アクティブ

#アクティブユーザ

#アクティブリスト

こちらの回答で解決しましたか?