下記のような違いがございます ▼応募総数該当の広告コードに紐付いている応募者の数▼応募数該当の広告コードに紐付いている全ての応募者の中で、現在のステータスが「応募」に該当するステータスになっている数 <補足>「応募」に該当するステータスは、「設定>応募>応募ステータス>ステータス一覧」画面の【応募】欄でチェックが入っているステータスが「応募」に該当するステータスとなります。関連記事外部エージェントアカウントでログインした際、閲覧できない応募者データがあるのはなぜでしょうか?紐づき対象の広告コードが複数存在する場合、どれが紐づく仕様でしょうか?広告管理の分析ロジックについて教えてください広告コードが紐づかない応募者がいます。なぜでしょうか?【採用管理版・業務管理版】応募者詳細画面で選択したい仕事NOが表示されません