メインコンテンツにスキップ

応募者管理の一覧に表示される「追加入力フォーム」のそれぞれの意味について教えてください

3年以上前に更新

応募者一覧の「追加入力フォーム」欄に表記されているそれぞれの意味についてご説明致します。

※本事象は、応募者管理の一覧に「追加入力フォーム」を表示している企業様となります。


◆【送信数】について

【送信数】は追加入力フォームの差し込みキーワードを利用して、応募者にメールを送信した数になります。例えば”【送信数】1”の場合、追加入力フォームの差し込みキーワードを利用して、応募者に1通メールを送信したという意味になります。

◆【ステータス】について

【ステータス】は、【無効】【有効】【期限切れ】の項目が表示されます。

それぞれの意味については下記の通りです。

【無効】になるパターン

・応募者に、追加入力フォームの差し込みキーワードを利用してメールを送信していない場合

・応募者に、追加入力フォームの差し込みキーワードを利用してメールを送信後、応募者管理の詳細画面のフォロー履歴欄にて、【無効化】をクリックした場合

≪応募者管理の詳細画面のフォロー履歴欄にて、【無効化】の箇所≫


【有効】になるパターン

応募者に、追加入力フォームの差し込みキーワードを利用してメールを送信後、追加入力フォームの有効期限が切れていない場合

【期限切れ】になるパターン

追加入力フォームの有効期限が切れている場合

※追加入力フォームの有効期限については、【歯車マーク>応募>追加入力フォームタブの「メール有効日数」】にてご確認ください。

◆【未更新】【更新】について

【未更新】:応募者が追加入力フォームを更新していない場合

【更新済】:応募者が追加入力フォームを更新した場合に、【更新済】と【更新日時】が表記されます。

【更新済】と【更新日時】が表記されている画像】

※追加入力フォームは、オプションにてご利用いただける機能となっております。

こちらの回答で解決しましたか?