メインコンテンツにスキップ

応募者へ面接アラートメールは送信できますか?

1年以上前に更新

下記設定にてアラートメールを送信できます。

▼対象画面

歯車マーク>面接>面接メール

▼設定方法

メールでの配信の場合、赤枠で設定します。

SMSでの配信の場合、青枠で作成します。(SMSオプションをご利用の場合に限ります)

・名称

管理名称のため、応募者には表示されません。

・面接前日数 送信時間

面接日1日前の18時にアラートしたい場合は、「1日前 18時00分」と入力します。

※面接当日(0日前 ○○時△△分)のアラートメールの設定は行えません。

・面接区分

【歯車マーク>面接>面接区分】に設定した区分から選択可能です。

区分に限らず、全ての面接予約者を配信対象とする場合は「全ての面接区分」を選択ください。

・メール種別

応募者詳細画面 プロフィール欄 「メールアドレス」PC・携帯を指します。

どちらにも登録があるケースを考慮し、PC・携帯どちらも設定されることを推奨しております。

・メールテンプレート

配信したいメールテンプレートを選択してください。

・備考

社内共有用メモとしてご利用ください。

上記の入力が完了した後、「新規追加」をクリックしてください。

#アラートメール

#リマインドメール

#リマインド

こちらの回答で解決しましたか?