外部エージェントに対して案件を公開/非公開と制御する項目となります。
公開にすると、外部エージェントは該当案件に紐づけて求職者をRPMへ登録できます。
▼公開/非公開方法
「公開」と外部エージェントの氏名を選択して保存をすると、選択された外部エージェントに対して該当の案件が公開され、閲覧できる状態となります。
「非公開」の場合、該当の案件は外部エージェントへ公開されません。
▼CSVインポートによる公開/非公開方法
以下手順によりCSVインポートによる公開/非公開の制御も可能です。
インポートするためのCSVデータを用意します。
・新規追加
【案件・出稿>CSV入出力>CSVインポート用テンプレート】
・更新の場合
制御対象となる該当の案件を【案件・出稿>CSV入出力>CSV全項目】にてダウンロード
ダウンロードしたCSVデータを編集します。
外部エージェント(公開/非公開):「公開」または「非公開」
外部エージェント(エージェント):案件を公開したいエージェントを「氏名■担当者コード」形式で入力
CSVデータの編集例
※該当項目を空欄にすると、公開状態は「非公開」となり、エージェントアカウントの紐づきは全て外れた状態となります。
※複数エージェントを選択する場合、「|」で区切って入力します。
(例)ゼクウエージェント■demoagent|ゼクウエージェント2■demoagent2
※エージェントの氏名、担当者コードは【歯車マーク>システム>ユーザ・権限】の詳細からご確認いただけます。
編集したCSVデータを保存し、RPMの【案件・出稿>CSV入出力>ファイルを選択】で選択します。
「CSVインポート」欄をクリックします。
※本機能は「採用管理版」「業務管理版」をご契約のお客様がご利用いただけます。