新規追加と更新作業を行うことができます。
それぞれの手順は以下になります。
新規追加と更新作業を行うことができます。
それぞれの手順は以下になります。
▼新規追加:応募者の新規追加時にご利用頂けます。
(1)【歯車マーク>システム>ユーザー・権限】を開く
(2)「CSV入出力」を開き、「CSV全項目(インポート用)」をクリック
(3)CSVファイル作成時、下記内容を入力(確認)の上CSVファイルを保存
・下記項目は必須項目のため、必ずご記入ください。
≪該当項目≫
担当者コード
ログインID
パスワード
管轄
ロール
氏名(漢字)
メールアドレス
拠点・店舗
・外部エージェントアカウントを作成の場合、下記項目を登録ください
≪該当項目≫
【外部エージェント】利用媒体 (※1)
【外部エージェント】利用応募ステータス (※2)
【外部エージェント】利用拠点 (※2)
(※1)下記いずれかの設定画面に登録されている名称を登録ください
・【歯車マーク>広告・媒体>紙媒体等】
・【歯車マーク>広告・媒体>ネット媒体】
・【歯車マーク>外部エージェント>紹介会社】
(※2)複数登録の際は「❘」を記入ください
≪記入例≫
(5)CSVファイルを保存し、RPM画面で「CSV入出力」をクリック。
CSVインポートされる自身のパスワードを記載の上、「CSVインポート(全項目)」をクリック
▼更新作業:既にRPMに登録されている応募者に対して、ログインIDをキーにして更新をかけます。
【CSVインポート】
CSVに入力してある値をそのまま登録する機能であり、空欄は空欄としてインポートされます。
(1)【歯車マーク>システム>ユーザー・権限】を開く
(2)ユーザー・権限にて、更新されたいアカウントを検索
(3)「CSV入出力」を開き、「CSV全項目(インポート用)」をクリック
(4)CSVファイル作成時、下記内容を入力(確認)の上CSVファイルを保存
・更新される項目のみ、情報を上書きしてください
L更新されない項目は変更せず、CSVファイルを作成ください
(5)CSVファイルを保存し、RPM画面で「CSV入出力」をクリック。
CSVインポートされる自身のパスワードを記載の上、「CSVインポート(全項目)」をクリック
※誤操作時のバックアップのため、CSV全項目データを保管し、
別ファイルにて作業することを推奨いたしております