メインコンテンツにスキップ

モダリティマネージャの起動確認/起動方法/バージョン確認

#マニュアル

Kotani Haruka avatar
対応者:Kotani Haruka
5か月以上前に更新

モダリティマネージャとは、機器連携やオーダー連携する際に必要となるツールです。

連携を実施する端末では必ず起動していることが必要です。

■モダリティマネージャの起動確認

モダリティマネージャは、PC起動時に自動で立ち上がるようになっています。

モダリティマネージャは普段は最小化されています。

起動しているか確認するには、画面下のタスクバーに表示されている黒いアイコンが表示されているかを確認します。

黒いアイコンを選択すると、以下のような画面が表示されます。

■モダリティマネージャの起動方法

モダリティマネージャが起動していない場合は、以下の手順で起動します。

1)デスクトップ画面左下のWindowsのアイコン(スタートボタン)の上で右クリックし、「検索」を選択します。

2)ここに入力して検索に「kirin」と入力し、「Kirin Modality Manager」を選択します。

3)モダリティマネージャが起動します。

4)きりんカルテが開いている場合はいったん閉じていただき、再度きりんカルテにログインします。ログインの方法は ログイン手順 をご確認ください。

■モダリティマネージャのバージョン確認

モダリティマネージャを開き、()内の数字がバージョンです。

※最新のバージョンのリリース状況については、チャットサポートへお尋ねください。

こちらの回答で解決しましたか?