PCできりんカルテの画面表示が普段と異なる場合は、最新情報が取り込めていない可能性があります。
事象:空白が表示される/表示位置がずれている等
改善のため、以下の手順をお試しください。
■対応方法1:ブラウザのデータ再読み込みを行う
GoogleChromeを立ち上げた状態で、キーボードにて以下のキーを押下します。
◆Windowsの場合 Ctrl + F5キー
◆Macの場合 : command + shift + r
--------------------------------
■対応方法2:ブラウザのキャッシュをクリアする
対応方法1を行っても解消しない場合、キャッシュのクリアを行ってください。
※本作業を行うと、きりんカルテを含むブラウザ上でログインを行っているサイトは、再度ログインが必要になります。
※きりんカルテに入力中の内容があれば、本作業を行う前に登録を行ってください。
また、チャットサポートからの過去のお問い合わせの履歴が消去されます。
1)Google Chromeのブラウザの右上にある点が縦に3つ並んでいる3点リーダーを選択します。
2)その他のツール > 閲覧履歴を消去を選択します。
3)基本設定タブの期間は「全期間」 を選択します。
4)「Cookie と他のサイトデータ」、「キャッシュされた画像とファイル」にチェックが付いている状態で「データを削除」を選択します。
5)ブラウザを右上部の×ボタンで閉じ、再度起動します。
キャッシュのクリアの手順については、下記サイトからもご確認いただけます。
https://support.google.com/accounts/answer/32050?hl=ja
--------------------------------
いずれの方法でも改善が見られない場合は、弊社サポート窓口までお問い合わせください。
iPadできりんカルテをご利用中に画面表示が普段と異なる場合は【iPad】きりんカルテの画面表示が普段と異なる場合の対処方法をご参照ください。