令和2年4月診療報酬改定により、2020年10月診療分のレセプトから一部のコメントについては定型のレセプトコード付きコメントマスタの使用が必要となりました。
レセプトコード付きコメントマスタの入力は、オーダー検索画面もしくは処方オーダー画面から行います。
以下の内容は、オーダー検索画面からの入力手順です。処方オーダー画面での入力方法は、処方-レセプトコード付きコメントの入力-をご参照ください。
※定型のマスタが提供されている内容以外のレセプトコメントを入力する場合は、オーダー登録時のレセプトコメント入力をご確認ください。
例:時間外緊急院内検査加算と検査開始時刻を入力する場合
1)カルテ画面→メニューより「オーダー検索」を選択し、時間外緊急院内検査加算を入力します。
2)「▼レセプトコメント(コメントコード指定)」を選択します。
3)コメントコード検索欄が表示されます。
検索したいコメント内容やキーワードを入力し、検索します。
※検索結果は部分一致で表示されます。
※コード検索(82*******)では検索できません。文字列での検索をお願いします。
4)入力内容に部分一致するコメントマスタが表示されます。
表示された検索結果より該当するマスタを選択します。
5)日付や数値、文言、診療行為マスタの入力が必要なコメントマスタを選択した場合、入力欄が表示されます。必要な内容を入力します。
※入力欄が複数ある場合、Enterキーを押下すると右の入力欄に移動します。
6)「確定」(✔アイコン)を選択します。
※Shiftキー+Enterキーを押下することでも確定が可能です。
◆複数のコメントマスタを登録する場合
一つの診療行為に対し複数のコメントマスタを登録する場合は、「+コメント」を選択し検索欄を追加します。
手順3)~6)を繰り返してマスタを追加します。
◆登録したコメントマスタを編集・削除する場合
登録したコメントマスタの内容を編集する場合は、登録したコメントマスタにカーソルを当て、表示された編集アイコンを選択します。
削除する場合は、ゴミ箱アイコンを選択します。
《留意点》
※オーダー登録は、レセプトコード付きコメントマスタの登録に対応しておりません。
診療行為とレセプトコード付きコメントマスタを紐づけた状態でセット化する場合は、診察セットをご利用ください。
※一つの診療行為に対し、レセプトコード付きコメントマスタとフリーコメントの両方を登録した場合、ORCAでの会計時にはフリーコメントが最下部に表示されます。
※日付の入力についてはハイフンで年月日を区切って入力します。
例)2024年12月11日の場合、2024-12-11と入力
オーダー登録時のレセプトコメント入力 はこちら