当ページでは、お会計の方法についてご案内します。
1.上部メニューより「受付一覧」を開き、会計する患者の右端の「請求する」ボタンをクリックします。
「請求する」ボタンが表示されない時
「診察を終了する」ページの「診察を完了する」ボタンをクリックする操作は完了していますか?
当日以外の診察ではありませんか?当日以外の診察について請求を行いたい時を参照ください 。
2. 「請求する」ボタンをクリックすると、請求金額の入力画面が表示されます。
記載されている予約料は、患者が予約を確定した時に決済済みですので、予約料以外の請求金額を、請求金額入力欄に入力します。
※アプリ経由で診療明細を送る場合は、画面中央の「診療明細ファイルを選択する」より添付してください。
※保険診療時、保険外負担金(通話料等)を徴収する場合は、窓口負担額と通話料等を合算した金額を入力ください。
3. 画面下部の「請求を確定する」ボタンをクリックします。
4.決済が成功すれば、ステータスは「完了」に切り替わります。
患者様には、お会計完了のタイミングで「診察が完了しました」という旨の通知・メール(メールアドレスを登録している場合のみ)が届きます。
当日以外の診察について請求を行いたい時
1.「受付一覧」画面で、左上の日付欄にあるカレンダーのマークをクリックし、患者の予約日を選択します。(過去・未来とも実施可能です)
2.「請求する」ボタンをクリックし、上記手順で請求を行ってください。
💡補足:なぜ請求金額に予約料は含めなくて良いのか?
予約料は予約が確定した時点で既に請求が確定しています。
もし予約料を含めて請求を確定してしまった場合は、以下ヘルプページをご確認ください。
【オンライン診療】決済金額を変更する
💡注意事項:請求エラーが発生した場合
登録されたカードが利用できない場合、請求エラーが起こります。
よくある請求エラーの原因は以下です。
クレジットカードの利用が停止されている
クレジットカードの利用限度額を超えていた
クレジットカードの有効期限が切れていた
入力したセキュリティコードが間違っている
デビットカード、プリペイドカード等で登録している
※デビットカード、プリペイドカード等はカードの種類によってはご利用できない場合があるため、弊社ではクレジットカードの登録をお願いしております。
請求エラーが発生した場合、患者様側にもCLINICSから自動でメールが送信されます。
メール自体に気づかないこともございますので、お手数でございますが患者様に連絡し、カード会社にお問い合わせいただく又は別のクレジットカードをご登録いただくようご案内ください。
恐れ入りますが、弊社でも詳しいエラーの内容まではお調べすることはできかねます。
また、カードの再登録が済んでも、自動で再決済は行われません。
必ず、上記の操作方法で、再度請求を行っていただくようお願いいたします。
※お会計は、当日以外に行っても問題ありません。当日以外の診察について請求を行いたい時を参照してください 。
関連ヘルプページ:
患者用CLINICSサポート>クレジットカードが使えませんでしたというメールが届きました