メインコンテンツにスキップ

学生一覧

学生一覧に関するマニュアル

サポート室 avatar
対応者:サポート室
2か月以上前に更新

2024/05/07 更新

目次:

・目的

・追加方法

 ーユーザー操作での追加

 ーCSVインポートでの追加

・検索方法

・表示項目の変更

・タグの付け替え

・選考設定

・一斉配信

・ CSVダウンロード

・学生削除

・学生詳細

<目的>

LINE登録学生の学生情報一覧の確認

複数学生の情報変更

<追加方法>

【ユーザー操作での追加】

①QRコード/URLにて友達登録

※QRコード/URLについてはこちら

【CSVインポートでの追加】

①CSVインポートにて学生情報を追加

※LINE連携指定ない場合はLINE個別トークはお送りできません。

※CSVインポートについてはこちら

<検索方法>

①左メニュー[学生一覧]

②右上[詳細検索]

③絞り込み条件を指定

④検索条件を設定完了>[検索]

例)関東在住で基本情報を答えていない人をする場合

 「在住タグ:関東」が付いている且つ「基本情報タグ:回答済み」が付いていないユーザーを検索

  選択したタグを一つでも含む>関東

  選択したタグが一つでもあれば除く>回答済み

【絞り込み条件】

▼タグを使った検索:

・選択したタグを一つでも含む

選択したタグを一つでも付与されたユーザーを表示

例) タグ「2025年卒」「基本情報回答者」で検索した場合、

「2025年卒」もしくは「基本情報回答者」の選択したタグを一つでも所持するユーザーが抽出されます。

・選択タグが一つでもあれば除く

選択タグが一つでも付与されたユーザーを除外し表示

例) タグ「2025年卒」 「基本情報回答者」で検索した場合

「2025年卒」もしくは「基本情報回答者」の選択したタグが付与されていないユーザーが抽出されます。

・選択した全てのタグを含む

選択した全てのタグが付与されたユーザーを表示

例) タグ「2025年卒」「基本情報回答者」で検索した場合

「2025年卒」と「基本情報回答者」両方のタグが付与されたユーザーのみが抽出されます。

・選択した全てのタグを含む人を除外

選択した 全てのタグが付与されているユーザーを除外し表示

例) タグ「2025年卒」 「基本情報回答者」で検索した場合、

「2025年卒」と「基本情報回答者」両方のタグが付与されたユーザー以外が抽出されます。

▼登録日

LINE登録日で検索できます。

▼プロフィール項目

プロフィール項目を使って検索できます。

設定画面>プロフィール項目より「詳細検索追加」をONにすると詳細検索へ項目追加することが可能です。

※プロフィール項目の追加方法についてはこちら

例)田中太郎さんと山田花子さんを検索する場合

  ユーザー名毎に半角スペースを入力して複数検索(氏名のみ可能)

  氏名>田中太郎␣山田花子

※氏名以外のプロフィール項目の場合も、企業様ごとに作成いただいたプロフィール項目を

OR検索していただくことが可能です。

例)希望店舗(企業様にて作成いただいたプロフィール項目)を検索する場合

 希望店舗>東京本社␣大阪支店

<表示項目の変更>

①左メニュー>[学生一覧]

②[アクション]>[変更]>[表示項目の変更]

③表示させたい項目にチェック

④設定完了後>「設定する」

※表示項目内容の編集についてはこちら

<タグの付け替え>

①左メニュー[学生一覧]

②タグ付け替え対象者をチェック

※全登録ユーザーを選択される場合は、左上のアクション下部のボタンを押下>ONへ変更し全ユーザーをご選択ください。

③[アクション]>[変更]>[タグの変更]

④タグを指定し外す/付けるを選択

※タグについてはこちら

<選考設定>

イベント日程や選考フローと連携できます。

(対象のユーザーを選択し、説明選考会や選考フローと連携が可能です。)

①左メニュー[学生一覧]

②[アクション]>[変更]>「選考フロー・説明選考会の変更」

③連携したい日程・フローを選択>[保存]

※説明選考会の日程作成方法についてはこちら

※面接・面談(オプション機能)についてはこちら

<一斉配信>

※一斉配信についてはこちら

<CSVダウンロード>

①左メニュー[学生一覧]

②ダウンロード対象者をチェック

※全員を選択される場合は、左上の「アクション下部のボタンを押下しON」に変更し

全ユーザー様をご選択ください。

③[アクション]>[CSVダウンロード]

④ダウンロード項目を選択

⑤選択後、[ダウンロード]を押下

⑥ダウンロード履歴>「データ作成完了」クリック>ファイルダウンロード

※データが多い場合は完了になるまでお時間がかかります。

※ダウンロード履歴は「設定>各種設定>ダウンロード履歴」よりいつでも確認可能です。

<学生削除>

①左メニュー[学生一覧]

②削除対象者をチェック

③[アクション]>[学生削除]

④注意内容確認後>[削除]

※本操作は取り消しできません。

※再表示が必要な場合は、再度友達登録が必要です。

<学生詳細>

学生一覧よりユーザー名をクリックすると学生詳細画面に遷移します。

※画面詳細画面についてはこちら

<ファイル一括アップロード>

学生一覧から選択した複数ユーザーへファイルを一括アップロードすることが可能です。

※個別のファイルアップロードはこちら

①左メニュー[学生一覧]

②対象ユーザーを選択

③[アクション]>[ファイルアップロード]

※マイページ閲覧可否について選択し、アップロードします。

各ユーザーの基本情報の[ファイル登録情報]から確認が可能です。

こちらの回答で解決しましたか?