メインコンテンツにスキップ

メッセージの送信履歴を確認する方法

メッセージ,履歴,送信履歴,送信エラー,SMS,メール,アプリ,LINE

立花 avatar
対応者:立花
今日アップデートされました

はじめに

この記事では、DENTISから患者へ送信したメッセージ(予約のリマインド、定期健診のお知らせ、個別メッセージなど)が「いつ」「誰に」「正しく送られたか」を確認する方法をご説明します。

1. 医療機関全体の送信履歴を確認する(すべての履歴)

以下のようなケースで医療機関から送信したすべてのメッセージ履歴を一覧で確認する方法です。

・今日送信したメッセージ全体をチェックしたい

・送信エラーが起きていないかまとめて確認したい

  1. 左側メニューバーの[連絡] をクリックする

  2. 送信履歴画面が表示され、これまで医院から送信したすべてのメッセージ履歴が一覧で表示される

3.必要に応じて、履歴を絞り込んで確認する

  • 日付で絞り込む
    画面上部の日付欄をクリックすると、カレンダーが表示されます。特定の日(例:昨日)に送った履歴だけを見たい場合に使用します。

  • ステータスで絞り込む
    「送信済」「送信エラー」の、メッセージの状態(ステータス)で絞り込めます。

・送信済: 患者に正常に届いた(または配信処理が完了した)メッセージ

・送信エラー: 何らかの理由で患者さんに届かなかったメッセージ

2. 患者個別の送信履歴を確認する(特定の患者のみの履歴)

特定の患者に絞って、過去のメッセージ履歴を確認する方法です。

・リマインドは届いていますか?等、患者からメッセージについてお問い合わせがあった場合

  1. 患者検索をし、患者の詳細画面を開く

  2. メッセージタブを開き患者の過去のメッセージ送受信履歴が一覧で表示される

  3. 送信した日時や内容・ステータス(送信済・エラー)を確認する

メッセージ機能アップデートについて

2025年11月1日より従来のSMS・メールに加え、LINEやCLINICSアプリ(プッシュ通知)へもメッセージが送れるようになりました。

上記のLINEでのメッセージ送信やCLINICSアプリ(プッシュ通知)を利用する場合、事前に医療機関の決済者様の同意が必要となります。

同意がお済みでない医療機関様は同意フォームから同意をお願いします。

※月末最終営業日の17時までにお申し込みされた場合は、翌月1日よりメッセージ機能がアップデートされます。月末最終営業日17時以降にお申し込みをされた場合は、翌々月1日からの機能アップデートとなります。

※2025年11月1日以降にDENTISをお申し込みの医療機関様は利用開始からアップデート後の機能となりますのでお手続きは不要です。

よくある質問(FAQ)

Q. 送信したはずのメッセージが履歴にありません。

A. まず、履歴画面で絞り込んでいる「日付」や「ステータス」が正しいかをご確認ください。絞り込みを解除して、すべての履歴を表示させてみてください。

それでも見つからない場合、送信直後で反映が遅れている可能性があります。数分待ってから画面を更新してください。

Q. 「送信エラー」と表示されました。どうすればよいですか?

A. 患者の登録連絡先(メールアドレスや電話番号)が間違っている可能性があります。「患者情報」画面で登録内容を確認し、必要であれば患者に直接正しい情報をご確認ください。情報を修正した後、必要に応じてメッセージを再送信してください。

(LINEの場合)患者にてLINEをブロックされていないかをご確認ください。

(SMSの場合)SMSが送信エラーになる場合、下記の可能性がございます。

・電話番号違い 

・受信側が受信拒否設定をされている

・電波状況が悪い

・キャリア側の問題

・格安SIMの場合SMSが利用できない事がある

Q. 履歴では「送信済」ですが、患者さんから「メッセージが届いていない」と言われました。

A. DENTISからの送信は正常に完了しています。患者の端末側で、以下の点をご確認いただくようお伝えください。

  • (メールの場合)迷惑メールフォルダに自動的に振り分けられていないか

  • (メールの場合)メールを拒否する設定になっていないか

  • (SMSの場合)SMSの受信拒否設定がされていないか

  • (アプリの場合)DENTIS上の送信履歴で開封済みになっているか
    ※開封済みとなっていない場合、アプリのベルマークの通知からメッセージを確認いただくようご案内ください

この記事で解決しない場合には最下部の😞を押してください。チャットサポートにつながります。

こちらの回答で解決しましたか?