旧企業・組織向け開発プラン(Startup, Business, Large Business)をご利用中で、Flexibleプランへの移行をご検討いただいている場合、既存のグループをそのままFlexibleプランのワークスペース配下にインポートすることが可能です。
他のプランをご利用中の場合は以下ページをご覧ください。
移行前の準備
Flexibleプランでは「テスター」を含めたすべてのユーザーがワークスペースのメンバーとしてカウントされます。移行作業を行う前に、グループの共同開発者数とテスター数を必ずご確認ください。
グループに参加しているユーザー数は以下URLからご確認いただけます。
https://deploygate.com/organizations/<グループ名>/members
グループのユーザー数がFlexibleプランのご契約メンバー数よりも多い場合、移行処理がエラーとなり「[DeployGate] グループの移行に失敗しました」という件名のメールが送信されます。
Flexibleプランのご契約メンバー数を増やしていただくか、グループの共同開発者数、もしくはテスター数を減らしてからグループを移行してください。
Flexibleプランのメンバー数の追加方法については以下ページをご覧ください。https://intercom.help/deploygate/ja/articles/8224644
グループのメンバーの削除方法は以下ページをご覧ください。 https://docs.deploygate.com/ja/docs/developer-guide/group/delete-member
移行方法
1. 移行対象のグループを解約してください。
解約方法は以下ページをご覧ください。
2. 既存のグループのオーナーのアカウントでログインし、Flexibleプランにお申し込みください。
以下ページからお申し込みしていただけます。
3. ダッシュボード右上に表示されているアカウント名にカーソルを合わせ、作成されたワークスペースを選択してください。
もしくは「ワークスペース」を選択後、「参加中のワークスペース」より指定したワークスペースを選択してください。
4. ワークスペースの管理者コンソールが表示されるので、左側の「プロジェクト管理」を選択してください。
5. 「既存グループをこのワークスペースへ移行することができます」をクリックしてください。
6. 移行したいグループを選択してください。
7. 移行が終わるとグループがプロジェクトとして追加され、ワークスペース内で利用することができるようになります。
また、アカウントの登録メールアドレス宛に「[DeployGate] グループの移行が完了しました」という件名でメールが届きます。